塾ノーバス-大船校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

分からないところを大切に

こんにちは。ノーバス大船校です。今日は久しぶりにいいお天気となりましたね。雨や曇りの日ばかり続いていたので私は今日すがすがしい気持ちと共に一日を迎えました。ところで、皆さんは北鎌倉にある明月院というアジサイの名所をご存知ですか?祖父母の家が近くにある為なんども前を通ったことがあるのですが、実はまだ一度も行ったことがありません。今、明月院をはじめ北鎌倉や各所のアジサイが満開です。明月院はとても混んでいますが、お花が好きな方や綺麗なお花を見たい方におすすめです。
さて、6月も半ばにさしかかり、体育祭や修学旅行などイベントがもりだくさんでそろそろ疲れが溜まってきた頃ですね。私もこの時期は勉強そっちのけでイベント準備に明け暮れていた思い出があります。しかしこの時期は、四月から始まった勉強の「分からないところ」も溜まってくる時期なのです。分からないところはなかなかその都度解決するのが難しいですよね。イベントで忙しい時期はなおさらです。ですが、塵も積もれば山となる。溜めれば溜めるほど、後の自分が苦しくなります。分からないところをひとつひとつ解決する作業は大変ですが、そうやって得た知識はすんなり分かった事よりも深く自分の脳に刻まれます。分からないところは伸びしろなのです。夏休みをあてにせず、そろそろ分からないところを解決していく作業を始めましょう。分からないところがあったときは、いつでもノーバスをたよってくださいね。

6月12日 木曜日
ノーバス大船校

 [2025-06-12]

夏が近づいています

こんにちは。ノーバス大船校です。

寒暖差が激しかったですが、それもだいぶ落ち着いて暖かくなってきましたね。本格的に梅雨入りし、そろそろ夏が近づいてくるような気がします。

中学三年生、高校三年生の夏は受験において最も重要な期間であると言われています。新学期が始まったばかりで受験生である実感が湧かなくても、勉学に力を入れ始める時期ではないでしょうか。

「第○章を○日までに終わらせる」など具体的な計画を立て、着実に進めていくことが大切です。周りを意識しすぎてしまうこともあるかもしれませんが、計画性を持って焦らず自分のペースで頑張ってください!

夏期講習の受付も始まっています。この時期に復習をすることはとても大切なので、奮ってご参加ください。有意義な夏にしましょう!





 [2025-06-11]

そろそろ梅雨入りです!

こんにちは。ノーバス大船校です。
来週の天気予報は意外と晴れの日も多いですが、今週末ごろから”梅雨入り”のようです。

天候が悪いと体の調子もすぐれないことが多くあると思います。ですから、いつも以上にしっかりご飯を食べ、よく寝て、体調管理には気をつけましょう。私の周りにも、さいきんの寒暖差のせいで体調を崩している人が多いです。

もし体の調子が崩れてしまえば、勉強しようと思っても頭が回りませんし、第一、もし勉強する気力があるスーパーマンがいたとしても、集中力が保ちません。それだけでなく、体調はさまざまなパフォーマンスに影響しますから、部活や趣味の活動にもマイナスに影響してしまいます。

温度を調整しやすい服装にして、休養をしっかりとることで、体調を崩さないように気を付けて、6月も充実したものにしてください!

 [2025-06-05]

2025年もあと半分

みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか
今日は久しぶりに一日中雨で、6月に差し掛かったこともあり梅雨入りを思わせるような日です。
6月というと新学期が始まってまだ2ヶ月ですが、もう2025年が半分終わったことにお気づきでしょうか?
私は毎年大晦日に鶴岡八幡宮の屋台を回って、時間があれば参拝もします。これが毎年のルーティーンなのですが、そこからもう6カ月も経ったなんて驚きです。今年もあっという間に終わってしまいますね。
新年を迎える際には「今年は頑張るぞ!」と意気込んでいるのに、すぐに忘れてしまいだらだらとした生活を送ってしまいがちですが、今年もあと半分とのことで気を引き締めていきたいと思います!!
みなさんもぜひ、日常に目標を取り入れてメリハリのある日々を送っていきましょう。特に、受験生の方はあと8カ月ほどで入試です。夏休みが始まったと思ったら、すぐに秋になり光の速さで受験当日がやってきます。当日に後悔しないよう、毎日コツコツ勉強していきましょう!
気温が不安定な今は非常に体調を崩しやすいのでみなさんお体にはお気を付けください。では、みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています!!

 [2025-06-03]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

金井 塾長画像
個別指導塾ノーバス
大船校

塾長 金井 

基本情報

247-0051
神奈川県 鎌倉市岩瀬1-15-20 湘南中ビル202

0120-546-634

カレンダー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版大船校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業