こんにちは。
事務の佐倉です。
梅雨入りして、毎日ジメジメした日が続いていますね。皆さんは雨が降っている日、どんなことをしていますか?
私は家でドラマを見て過ごすことが多いのですが、先日、梅雨の合間の晴れている日に長谷寺にお出かけしました。
怠った体に長谷寺の階段は堪えましたが、苦労した分、咲き誇るアジサイを見た瞬間の感動は大きかったです。家に帰ってからもアジサイでいっぱいのカメラフォルダを見るたびに、幸せな気持ちになります。
雨で家にいる時間が多いからこそ、数少ない晴れている日は外へ出かけて、心身ともにリフレッシュしてみましょう!
こんにちは。
だんだんと梅雨の気配が感じられるようになってきましたが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
来週の日曜日は「父の日」です。
「父の日」のはじまりは、母の日にならって父に感謝の気持ちを届けるために白いバラを贈ったことにあるそうです。
みなさんはお父さんになにかプレゼントを考えていますか。
ちなみに塾長は鰻を贈ったそうです。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]