こんにちは。
事務の佐倉です。
梅雨入りして、毎日ジメジメした日が続いていますね。皆さんは雨が降っている日、どんなことをしていますか?
私は家でドラマを見て過ごすことが多いのですが、先日、梅雨の合間の晴れている日に長谷寺にお出かけしました。
怠った体に長谷寺の階段は堪えましたが、苦労した分、咲き誇るアジサイを見た瞬間の感動は大きかったです。家に帰ってからもアジサイでいっぱいのカメラフォルダを見るたびに、幸せな気持ちになります。
雨で家にいる時間が多いからこそ、数少ない晴れている日は外へ出かけて、心身ともにリフレッシュしてみましょう!
こんにちは。
だんだんと梅雨の気配が感じられるようになってきましたが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
来週の日曜日は「父の日」です。
「父の日」のはじまりは、母の日にならって父に感謝の気持ちを届けるために白いバラを贈ったことにあるそうです。
みなさんはお父さんになにかプレゼントを考えていますか。
ちなみに塾長は鰻を贈ったそうです。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]
本日は、ノーバス大船校から一番近くにある、鎌倉女子大高の塾向け説明会に行ってきました。80年以上女子の学校でしたが、来年の4月から中学高校とも共学になるということで、結構な人数が来てました。学校の説明の後、内申の基準の説明があり、その後、校舎内を案内してくれました。学校名は鎌倉国際文理となります。近所なので、どのくらい...
[2025-09-04]
まだまだ夏の暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。少しずつ学校も始まってきて、また忙しい毎日が戻ってきたのではないでしょうか。今回は、タイトルにもある通り、高校の文化祭についてです。9月は多くの高校で文化祭が開催され、「文化祭ラッシュ」となります。およそ100校の文化祭が9月の土日に集中して開催されます。この...
[2025-08-28]