本日は、公立高校の合格発表がありました。大船校の生徒も無事に全員合格致しました。なかなか連絡の来ない生徒がおり、少しドキドキしました。本当におめでとうございます!本日はゆっくりと合格の味をかみしめて、素敵な夜にして下さいね。
ところで、明日の29日土曜日は、5週目のため授業がございません。大船校は、自習室もお休みになります。お間違いないようにご注意ください。
ノーバスでの例の病気の対応につきましては、、常通り営原則通業をいたします。
教室内では引き続き、感染防止の処置を完全に行うことを徹底していきます。
ただし、ご家庭の中には塾に通わすことに抵抗があるご家庭もあるかと思います。
その場合は、振替えで対応いたしますので、
ご連絡下さい。
いよいよ、明日は公立高校の合格発表です。
楽しみ半分、緊張半分ですが、明日は11時過ぎより教室でお待ちしております。高校受験の生徒の皆さん帰りに寄ってくださいね。
せっかくの卒業シーズンに遠足やその他行事が無くなり、大変辛い思いをしている分、合格した際は思い切り楽しく過ごしてほしいです。
でも、高校の勉強もしっかり予習しておきましょう。
ノーバス大船校
こんにちは!古谷です。
今日は国公立大学の入学試験がありましたね。センター試験からひと月半ほどの勉強期間がありましたが、皆さんはどうだったでしょうか?
自分の力を発揮できたでしょうか?私の時はどうだったかというと、苦手な英語が例年よりも簡単になっており、過去問よりも自分の力が発揮できたと思います。
ここで勉強をやめてしまう方がほとんどだと思います。ですが、万が一に備えて後期に向けて準備しておくことをオススメします。自分はそれで失敗して浪人する結果となってしまっているので、経験者の意見を聞いていただけるとありがたいです。後1,2週間でほんとに勉強から解放されるのでもう少しだけ頑張ってください!!!!
ファイトです!!!!
毎回の事ですが、新型コロナには気を付けてください!!!
若い人でも重症者が出てきていますので!
こんにちは、岳山です。
本日は天皇誕生日ですが、今年から日付が変わりました。2018年までは12月23日が上皇陛下のお誕生日で「天皇誕生日」でしたが、祝日法にのっとり今年からは今上天皇のお誕生日である2月24日が「天皇誕生日」となりました。
また、今後の12月23日については、改めて祝日になるかもしれないですが、今のところ平日になるそうです。国民の想いや経済的な面から改めて祝日になることも多いですが...。
このように今日はめでたい日ではありますが、世間ではコロナウイルスの感染拡大やその対応への政府批判も絶えません。高校入試や学年末テストが終わり、遊びや部活で出かける機会も増えると思いますので十分気をつけてください。また、どうやら子どもは症状が出にくいようなので、生徒の皆さんはウイルスの「運び屋」にならないように手洗いとアルコール消毒を心掛けてください!
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]
雷雨や台風などが多く発生し、気温が低くなる日も増えましたが、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。 明々後日の9月15日は敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんへ手紙や贈り物を用意しましょう。贈り物にはお菓子やお花などが良く選ばれます。 敬老の日は2002年までは9月15日に固定されていましたが、2003年以降はハッピ...
[2025-09-12]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]