本日は124年ぶりの2/2の節分の日となりました。前回は明治時代だったので、おそらく体験した人はいないと思います。節分はとくに日にちは決まっていないそうで、立春の前日になるそうです。
そして明日が立春ということもあり、暖かい一日になりました。4月上旬の気温だったそうです。しかし、明日はまた寒くなりそうです。体調に気を付けたいですね。
昨日から首都圏の中学受験も真っ只中です。それと神奈川県の公立高校の倍率が出ました。いよいよ、本番が近づいてきました。2/4・5・8は願書変更期間です。色々考える生徒さんもいるようです。3年間通うのですから、変更することがあっても仕方ないように感じます。
緊急事態宣言も長引くようなので、少し運動不足にはなりますが、勉強は出来ると思いますので、いまのうちにやっておきたいですねえ。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]