本日は大変寒い1日でしたね。車はみんな真っ白でした。11月にこのようなのは、大変珍しいことのように記憶しています。
明日は、神奈川県全県模試です。公立の中学生は、前回より少しでも点が取れるように頑張ってきてください。軽食は必ず持っていってね。
中には、弁当持って来ている生徒さんもいるようですが。。。(笑)
教室でも、咳をしている生徒さんが出てきたようです。今日明日は特に乾燥しそうなので、しっかりケアしていきましょう。
いよいよ11月もわずかとなり、クリスマスの装飾をよく見かけるようになってきました。生徒の皆さんの中には、年内最後の試験が終わった方も多いのではないでしょうか。
受験生の皆さんは、そろそろ本格的に志望校も定まり、学習を進めている頃かと思います。日々勉強に追われ、疲労もたまっているかもしれませんが、本番まで頑張りましょう。
かく言う私も、入試のときには大変な思いをしました。中でも記憶に残っているのは高校受験のときです。
私が高校入試を受験した年はなぜか雪が多く、受験当日も案の定の大雪でした。しかも受験中、電気代の関係か、会場の暖房が切れてしまったのです。
試験自体も大変なのに、寒さに耐えながら問題を解かなければならないあの感覚は、今でも忘れられません。
入試本番は何があるかわかりません。しっかり準備していても、想定外のことが起こるかもしれません。
何が起こっても平常心を保てるよう、常に心掛けておくと良いのかもしれません……。
こんにちは講師の加藤です!
突然ですが11月27日を持ちまして、ノーバスを卒業することになってしまいました・・。
進級や卒業を控えた生徒たちの行く末を目にすることなく離れなくてはいけないのは僕としても本当に悲しいです。
ですが、4か月という短い間でしたが大船校の元気で優しい子供たちに囲まれて沢山のエネルギーをもらうことが出来ました!!
勉強が嫌いでやる気になれなかった生徒の役に少しでも立つことが出来たのなら後悔はありません。これからも勉強した先にどんな新しい経験を見つけるのかを心の帆にして学校生活という名の大海原を突き進んでほしいと思います。
今まで本当にありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう!
こんにちは。講師の白石です。
最近一段と寒くなり、乾燥もしてきましたね。風邪予防を万全に!と言いたいところですが、私も今朝からのどが痛いです。のどが痛いだけだと信じてさっさと直したいと思います。
私は冬は体調が悪くなるだけでなく、気分も落ち込んでしまい、一番調子が悪い季節です。誕生日が12月なのに、冬が一番嫌いです。それでも、みんなが受験やそれぞれの目標に向かって頑張っている姿を見ると、私も頑張らなくてはという気持ちになります。私を助けるつもりで、塾に勉強頑張っている姿を見せに来てもらえると嬉しいです。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]
6月の後半に入り、気温がぐっと上昇しました。明日の6月21日は夏至で、昼の時間が最も長い日です。天気は晴れ、最高気温は30℃になると予報されています。これから昼の時間が短くなっていきますが、気温はむしろ高くなるので、体調管理に気をつけましょう。 さて、夏休みまで1か月ほどありますが、勉強の調子はいかがでしょうか。暑く...
[2025-06-20]
こんにちは。ノーバス大船校です。今日は久しぶりにいいお天気となりましたね。雨や曇りの日ばかり続いていたので私は今日すがすがしい気持ちと共に一日を迎えました。ところで、皆さんは北鎌倉にある明月院というアジサイの名所をご存知ですか?祖父母の家が近くにある為なんども前を通ったことがあるのですが、実はまだ一度も行ったことがあり...
[2025-06-12]