こんにちは。講師の山根です。
大船校の近くの中学校では、明日3年生の成績が発表されるようです。
これで内申点が確定し、より一層受験が近づいてくる実感が湧いてくるかと思います。
内申点がわかることで、志望校の合格に必要な入試での点数もおおよそ予想がつくので、
受験生は、担当の先生を中心に、どれくらいの点数を目指すのか確認してみてください。
またその際に、例えば、5教科合計300点が必要だとした時、
「5教科すべてで60点以上を目指す」といった目標だけでなく、
「苦手な英語は50点以上を目指して、得意な数学は70点以上を目指す」
といった、得意な教科をさらに伸ばすという目標にすることもできます。
苦手な教科ばかりをやって、得意な教科はできるから後回しというやり方が主流ですが、
同じ10点を取るのでも得意な教科のほうがやる気が出やすかったりするので、
5教科の合計点数だけでなく、科目ごとの点数配分も考えてみてください。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]
雷雨や台風などが多く発生し、気温が低くなる日も増えましたが、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。 明々後日の9月15日は敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんへ手紙や贈り物を用意しましょう。贈り物にはお菓子やお花などが良く選ばれます。 敬老の日は2002年までは9月15日に固定されていましたが、2003年以降はハッピ...
[2025-09-12]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]