塾ノーバス-大船校

2019年11月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

体調管理に気を付けてください。

こんにちは。岳山です。

11月になり朝晩は冷え込むようになってきました。インフルエンザシーズンでもありますが、皆さんは体調を崩していないでしょうか。

こう言う私ですが、先週から体調を崩してしまいお休みをいただいていました。インフルエンザではありませんでしたが、生徒や保護者様にはご迷惑をお掛けしました。

生徒の皆さんは、周りに迷惑をかけることはあまりないかもしれませんが、学校を休むとその分学習が遅れてしまい追いつくことが大変になると思います。テストが近い場合、提出物などもありよりつらいと思います。

しばらくインフルエンザのシーズンも続きますし、季節の変わり目で体調を崩しやすいです。私は変則的な生活や服装のミスで風邪をひいてしまったようです。中高生は制服で調整しづらいと思いますが、手洗いうがいやマスク、規則正しい生活で予防しましょう。

また、校舎には石鹸やアルコール消毒液があるので意識的に使ってください。

 [2019-11-11]

体調管理に気を付けましょう

こんばんは。講師の長谷川です。

季節の変わり目で気温もぐっと下がり、風邪をひく子や体調を崩す子が増えてきました。中高生は中間テストも終わっていて気にならないかもしれませんが、受験生はそういうわけにはいきません。この時期は総仕上げに入る生徒が多く、一日も無駄にできません。彼らの迷惑にならないよう、また自分の為にも体調管理に気を付け、違和感を感じたらすぐに大事を取るようにしましょう。

 [2019-11-09]

理社対策サポートのおしらせ

こんにちは講師の加藤です。

立冬も過ぎ、このまま年末まで一直線といった感じですね♪


そんな中世間では期末テストが丁度行われたかと思いますが、皆さんの出来は如何でしたか?


声を聴いていると、どうやら授業を取っていない科目、特に理社が勉強不足になってしまっている様です。


現在ノーバス大船校では毎週水曜日・金曜日に理社の学習サポートを自習の一環として行っています!

学校の授業や自習でつまづいている部分を解消するまたとない大チャンスです!


興味がある方はぜひノーバス大船校講師にお気軽にお声掛け下さいね♪

冬休みに向けて皆で理社マスターになろう!!

 [2019-11-08]

冬期講習

明日は、立冬です。二十四節気の19番目の節目です。これと言って、食べるものや、お風呂に入れるものなども無いそうですが、土地によっては、色々ありそうですね。ということで、本格的に冬らしくなってきそうですね。日本各地で冬の訪れが感じられる映像をテレビで見かけるようになりました。


ノーバスでも、昨日から冬期講習の申し込みが始まりました。

学校が休みの間に普段授業をしていない教科を是非受講してもらいたいです。特に受験生には、とても、大切の時間になります。休み明けたら、本番は目の前ですので、一緒に頑張りましょう。


申し込みお待ちしております。


ノーバス大船校 0467-42-7817

 [2019-11-07]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

閉室のお知らせ

お知らせ画像

休校日のお知らせです。3/29(土) 〜 3/31日(月)の間、5週目で教室をお休みとさせていただきます。休み期間中は自習室もご利用できませんのでご注意下さい。 休み期間中にいただいたお問い合わせは、4/1(火)の業務開始後、ご対応致しますのでよろしくお願いいたします。ノーバス大船校...

[2025-03-26]

最近のお知らせ

高校の見学に行きましょう!

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大船校です。そろそろ新しいクラスにも慣れてきて、少しずつ緊張も和らいできた頃と思います。今年度もより充実したものにしていきましょう!さて、高校の見学に行く予定は立てておりますでしょうか?実際に高校に行って見学できる機会は意外と少なく、文化祭や学校説明会等がメインになってくると思います。学校によっては...

[2025-04-17]

先生情報を追加しました。

先生画像

大船校に新しく加わった先生をご紹介します。

[2025-04-14]

先生情報を追加しました。

先生画像

大船校に新しく加わった先生をご紹介します。

[2025-04-14]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

金井 塾長画像
個別指導塾ノーバス
大船校

塾長 金井 

基本情報

247-0051
神奈川県 鎌倉市岩瀬1-15-20 湘南中ビル202

0120-546-634

カレンダー

2019年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版大船校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業