「漢字は書けるけど、計算はできるけど、文章題ができない」。これは生徒そして保護者からよく聞く悩みです。機械的に解く問題はできるけど、自ら考えて解く問題はできないという悩みです。そういった問題ができるようになるにはどうしたらよいのでしょうか?まず知って欲しいことは、答えを見てそれを理解できるということと、自分で考え答えを出すことは違うということです。分らないわけではない、ということで安心してしまっているという生徒が実は多いのです。そういう生徒は次のような環境下で勉強していると考えられます。例えば、図形の問題である直線の長さを求める問題があったとします。ちょっと考えただけで面倒くさくなってすぐ答えを見てしまう、あるいは教えている先生がすぐ答えを言ってしまう。答えを見て、あるいは先生の話を聞いて分らないわけではない。だからそのままにしてしまう。その繰り返しでは考える力がつくわけはありません。ノーバスではすぐに答えを言ってしまうことはありません。生徒が分らなければ考えるためのヒントをあたえ、答えに到達できるようにきちんと考えさせます。1対1で生徒に考えさせることを重要視して授業を行っています。ぜひ無料の体験授業を受けて下さればと思います。
カテゴリ:まだ入塾されていない皆さんへ
一覧に戻る
まだ入塾されていない皆さんへ [2008-03-22]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバスは生徒1人に先生1人が指導する、完全1対1の個別指導塾です。世の中にはたくさんの塾があります。個別指導に限定しても、1対2の指導だったり、1対3の指導だったり、1対複数の巡回式だったり、様々です。また最近では、AIを導入したタブレット端末などを併用する塾も...
[2025-03-21]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバス武蔵小杉校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。《お預かりしている生徒さんの小学校》小杉小 今井小 上丸子小 下沼部小 西丸子小 玉川小 東住吉小 中原小 大戸小 平間小 刈宿小 カリタス小 白百合学園小 暁星小 慶應義塾横浜初等部 ...
[2025-03-10]
ノーバスは、完全1対1の個別指導塾だから、学習カリキュラムはお子さま専用。法政二高の授業サポート、定期テスト、TOEIC BRIDGE、内部進学制度などに対応し、法政大学の内部進学まで導きます。「平均評定が進学条件の6.0に届かないから助けてほしい」「7.5以上の平均評定が欲しいので、足を引っ張っている数学の成績を上げ...
[2025-03-03]