今日は受験生にというか日頃の勉強法(特に数学)を教えます。
今まで人生論のようなものを語ってきたので心機一転学問の勉強の話に戻そうと思います。まずは、頻繁に見開きできるサイズのノートが必要です。
普通のノートでもいいのですが僕はA5の大きさを使っていた記憶があります。要点とはどういうことかというと・・・・・
・比例式はこう展開して解く!
・この公式はこう変形して使う!とか言った具合に、式と合わせても3行くらいで収まる内容を書きます。
この書く内容の見つけ方は・・・・・
間違えた問題・わからなかった問題でつまづいた箇所のポイントであったり、参考書に注意書きしてる内容なのです。
間違えた、気付かなかったことはコンパクトにすぐ書く!
こうして書き留めていった内容をとにかく何度も何度も見返すんです。そうすると、実際に問題でそのポイントに再度ぶつかった時に
「あ!これはこうするんだったな!」
とすぐに思い出せることができます。
よくありがちなのはせっかくきれいなノートをとっても覚えていない、見返さないことです。そして上記のようなノートを取っていないので、「教科書のどこに書いていたかな?もらったプリントだったかな?」といつどこで教えてもらっていたところだったのか探すのに時間がかかってしまうとか結局探せなくなってあきらめてしまうことです。
せっかくの時間がもったいないです。
綺麗さにはそこまで意識しないで凝りすぎないようにどんどん書いてください。
そして何度も見返す!!
勉強の始めはコツコツと苦労して大変だけど、その分わかるようになった時の喜びは大きいです。時間はないようでまだまだあります!
くじけないで最後まで頑張ってくださいね。
それでは皆さんの学力向上に期待して、ここで失礼します。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]
ノーバス武蔵小杉校では、これまで多数の香蘭生を指導してきました。 香蘭女学校は、伝統と実績を兼ね備えた人気校。 その魅力の理由は、次の3点にあります 【香蘭女学校が選ばれる理由】 @ 武蔵小杉駅から電車で約15分、アクセス良好(最寄り駅:旗の台) A 立教大学への推薦枠が、在籍生徒分全員分用意されている B...
[2025-08-20]
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-20]