〜〜無料体験授業のお知らせ〜〜中原中、玉川中、宮内中、各近隣中学校の生徒さんへこんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校塾長の今田です。
前期期末テストが終わりましたね。
テストの点数が返却されて、結果はいかがでしたでしょうか。
受験生は残り後期中間テストに向けて、1教科でも確実に内申アップを目指しましょう。
今までは部活とかがあったから、勉強に集中できなくて・・・・!!と言っていた生徒のために本気でサポートします。
1年生、2年生は、まだまだこれから1年以上受験までに時間があります。コツコツ日々の勉強スタイルをもっと良いものにしていきましょう。
学校のワークを毎回テスト後に提出しきれていないお子様は、普段の学習習慣が身についていないのが原因です。学校の授業についていけない生徒さんも、どうせ塾の授業にもついていけないのではないかと思われますが、その子に合わせてどこまで戻って授業を行うべきなのかを把握して、進めますのでご安心下さい。宿題は成績の良い子などに合わせてたくさんの量を出したりしません。もちろんたくさん出して、やってこれるようになれたら良いですが、やってこれなければ最初は意味がありません。どうして宿題を出すのか、どうして今ここを勉強をしているのか、しっかり担当生徒と話をして、進めていきますので、本人も納得して授業に臨み、理解することができます。
1人だとどこから勉強をすればいいのかわからなくて面倒くさいと思っている子や、1人では勉強できない子のために、わからなければわかるまで一緒に丁寧に教えてくれるその子だけの担当講師がいます。
お家だと勉強もしないのよねと嘆くお母様のために、集中できる自習室もあります。学校の宿題が出されれば、それを真っ先に行うことが大事です。お家でできなければ、自習室で行うようにすることができます。自習でわからない問題があれば、すぐに聞ける待機講師もいます。
基本的に学校の授業が進んでしまえば、塾でも学校の授業に沿って授業を進めますが、進める中で1、2学年戻ったり、さらには中学生に対して小学生の範囲を宿題に出すこともあります。計算力が苦手であれば分数の計算(小学生のところ)まで戻って、定着させるためにそれを宿題に出すこともあるわけです。
1人ひとりに対してきめ細やかに指導を行いますので、先ずはその雰囲気を味わいに是非無料体験授業にお越し下さい。近隣中学校の生徒さんが多いですが、遠方な生徒さんにとっても同様にきめ細やかに指導を行えます。(例えば、公立でいうと、東橘中、西中原中、平間中、井田中、橘中、今井中です)
先ずはカウンセリングのお申込みをお待ちしておりますので、詳しくはご連絡下さい。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
塾長:今田(こんた)
TEL:044-431-1386
FAX:044-434-4385
フリーダイヤル:0120-546-634
秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。2学期も半ばに入り、多くの高校で中間テストが行われていますね。結果が返ってきた生徒さんも多いのではないでしょうか?「思ったより難しかった…」「勉強のやり方が中学の時と違ってついていけない」 そんな声を毎年たくさん聞きます。でも、ここで気づけたことこそが成長のきっかけです。2学期の中...
[2025-10-24]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
