夏が始まり、暑い日々が続いています。みなさんお元気ですか?
そんな暑さゆえに(?)ブログに書く内容がなかなか思いつかなかったので、「ブログの内容なににしようかなぁ。」と話していたら、今田塾長が「先生からみた他の先生についてはどう?」といってくださったので、僕から見た、他の先生の紹介をしたいと思います。
まずは沙魚川先生。沙魚川先生の計画はとても正確でしかも早いです。沙魚川先生と授業の計画を立てると僕自身が多く学ぶことがあります。
次に三枝先生。三枝先生は生徒さんから見てもそうだと思いますが、とてもかっこよく、そして授業以外のいろいろな話を聞いてくれます。
次に舞先生。舞先生は宿題を忘れてしまった生徒さんには、とても厳しく指導する姿を見ますが、そのぶん生徒さんを褒めている姿もよく目にします。
高井先生。高井先生はとっても優しそうな表情をしています。いつもにこにこしていますね。
そして山崎先生。山崎先生はよく生徒にも、僕達他の先生にも笑わされています。そしてよく笑ってしまって仕事が進まないと苦笑いしています。でもそれは、山崎先生がなんでも話を聞いてくれるからなんですけどね。
次に加藤先生。加藤先生は自称美人です。今日こうやって書いておいてと頼まれたのでそのまま書いておきます!そんな冗談を言ってくれるとってもおもしろい先生です。
お次に小川先生、一番体格がよく力強い印象ですが、実は繊細な面も…。生徒さんの小テストの点数があまり良くないと、生徒さんが帰った後に悲しそうな目をしています。
そして萩原先生。萩原先生は穏やかですね。何事にも動じずゆったりと構えている印象です。次に岩田先生。岩田先生は生徒さんから見ると優しいお姉さんのような印象だと思います。そしていつも準備万端のイメージですね。
次に前田先生。前田先生はとても真面目ですね。最初に会ったときから今もそれは全く変わっていないように思います。
最後に岸田先生。岸田先生はとてもフレンドリーです。いつも授業以外の話でも、ついついいろいろな話をしてしまいます。
全員を紹介すると結構な長さになってしまいました。生徒さんはほとんど担当の先生しか知らないことと思います。けれども他の先生に会う機会もあると思いますし、特に中三生は夏期講習では初めて習う先生も多いと思います。これを見て少しでも他の先生とも仲良くなるきっかけにしてもらえればと思います。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]