こんにちは。
受験勉強もいよいよ大詰めですね。皆さんの受験がよい結果となることを、ノーバスの講師一同祈っています。
さて、これから後期試験、あるいは私立高校を受験する生徒たちに知っておいてほしいことがあります。それは、受験会場では「周りの受験生がものすごく頭がよさそうに見える」ということです。いかにも真面目で勉強ができそうな顔をしていて、自分が見たこともないような問題集をペラペラとめくっています。
しかし、そんな人たちは見かけほど頭がよくないので安心してください。もちろん中には本当に頭が良い人もいるでしょうが、9割以上は見かけ倒しです。冷静に問題集を見ているように見えて、本当は不安と緊張でいっぱいなはずです。ノーバスで一生懸命勉強してきたみんなの方が、よっぽど受験に必要な知識をもっているでしょう。
そこで受験の先輩として1つアドバイスを。普段はどんなに勉強が苦手な子も、受験の当日だけは「俺より頭のいい奴って、この世にいるの?」と思いながら試験を受けてください。周りの受験生を圧倒させるつもりで、どっしりと椅子に座って、「さて、それじゃそろそろ本気を出しますか。」というつもりで問題用紙をめくりましょう。もし見たことがない問題に直面してペンが止まっても、「おれが分からないのだから、他の奴に分かるはずがない。」と思って気にしないことです。
このアドバイスは、僕が受験生だったころに塾の先生に言われたことなのですが、大人になった今でも、とてもためになったなぁと感じています。「根拠のない自信」というのも、時には重要なのです。たとえば僕は現在大学4年生で、大学外で自分の研究成果を発表する機会が多いのですが、自分が発表する時は、自分の研究内容が一番優れているつもりで発表をしています。また、好きな女の子とデートできた時は、その日だけは自分が世界で一番いい男になったつもりでいます。不思議なもので、なんでも自分が自信を持ってやったことほど、いい結果となることが多いのです。
これから試験を受ける生徒たちも、受験当日は自分が一番になったつもりで試験を受けましょう。頑張ってください!
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...
[2025-09-16]
ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...
[2025-09-10]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]