こんにちは。
受験勉強もいよいよ大詰めですね。皆さんの受験がよい結果となることを、ノーバスの講師一同祈っています。
さて、これから後期試験、あるいは私立高校を受験する生徒たちに知っておいてほしいことがあります。それは、受験会場では「周りの受験生がものすごく頭がよさそうに見える」ということです。いかにも真面目で勉強ができそうな顔をしていて、自分が見たこともないような問題集をペラペラとめくっています。
しかし、そんな人たちは見かけほど頭がよくないので安心してください。もちろん中には本当に頭が良い人もいるでしょうが、9割以上は見かけ倒しです。冷静に問題集を見ているように見えて、本当は不安と緊張でいっぱいなはずです。ノーバスで一生懸命勉強してきたみんなの方が、よっぽど受験に必要な知識をもっているでしょう。
そこで受験の先輩として1つアドバイスを。普段はどんなに勉強が苦手な子も、受験の当日だけは「俺より頭のいい奴って、この世にいるの?」と思いながら試験を受けてください。周りの受験生を圧倒させるつもりで、どっしりと椅子に座って、「さて、それじゃそろそろ本気を出しますか。」というつもりで問題用紙をめくりましょう。もし見たことがない問題に直面してペンが止まっても、「おれが分からないのだから、他の奴に分かるはずがない。」と思って気にしないことです。
このアドバイスは、僕が受験生だったころに塾の先生に言われたことなのですが、大人になった今でも、とてもためになったなぁと感じています。「根拠のない自信」というのも、時には重要なのです。たとえば僕は現在大学4年生で、大学外で自分の研究成果を発表する機会が多いのですが、自分が発表する時は、自分の研究内容が一番優れているつもりで発表をしています。また、好きな女の子とデートできた時は、その日だけは自分が世界で一番いい男になったつもりでいます。不思議なもので、なんでも自分が自信を持ってやったことほど、いい結果となることが多いのです。
これから試験を受ける生徒たちも、受験当日は自分が一番になったつもりで試験を受けましょう。頑張ってください!
秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。11月末から12月上旬にかけて、多くの中学・高校で2学期の期末テストが実施されます。ノーバスには、様々な学校・学年の生徒が通っており、同じ学年であっても、学校によってテスト範囲・出題傾向・難易度は大きく異なります。 ◆ ノーバスなら、学校ごとのテスト対策が可能です! ノーバスでは...
[2025-11-01]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。2学期も半ばに入り、多くの高校で中間テストが行われていますね。結果が返ってきた生徒さんも多いのではないでしょうか?「思ったより難しかった…」「勉強のやり方が中学の時と違ってついていけない」 そんな声を毎年たくさん聞きます。でも、ここで気づけたことこそが成長のきっかけです。2学期の中...
[2025-10-24]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
