塾ノーバス-武蔵小杉校

第九にまつわるお話

こんにちは、山崎です。
日増しに寒くなり、冬の訪れが感じられるようになってきました。
入試が近い人も、そうでない人も、体調管理には留意してくださいね。

さて、みなさんは第九をご存知ですか?
正式には
『Symphony No. 9 in D-minor opus.125』
といいます。
Beethoven作曲の有名な交響曲です。
誰もがあの有名な合唱部分は耳にしたことがあると思います。
クリスマスや年末が近づくにつれ、多くのオーケストラが第九の演奏会を催していますが、季節柄今回はそんな第九についてのお話です。

この交響曲第九番は、クラシック音楽史上極めて偉大な1人とされるドイツの作曲家Ludwig van Beethoven(1770-1827)によって作られました。
特に第四楽章の「歓喜」の主題は欧州の歌として欧州連合、すなわちEUで採択されているほど。
いってみればすっごくメジャーで知名度があるんです。
そんな第九が初演されたのは1824年のウィーン。
当時すでに聴力を失っていた彼は、各楽章のテンポを指示する役目で指揮台に上がったといわれています。
初演は失敗だったと思い込んだ彼は、拍手が聞こえないせいもあって、演奏後も聴衆の方を向けなかった。
そんな彼を見かねたアルト歌手が手をとって聴衆の方を向かせ、初めて自分の曲に喝采を送る聴衆に気づいたという逸話も残っています。

そんな第九ですが、その後の公演は失敗に終わり、駄作というレッテルをはられてしまいます。
当時の交響曲の体制に反した「合唱」を盛りこみ、あろうことかイスラムのトライアングル等を取り入れた言わば異質であり異端な曲は、キリスト教社会にはやはり受け入れ難いものだったに違いありません。

時の流れとともに人々から忘れ去られる運命であった第九。

そんな第九に1846年、一筋の光が差し込みます。Wagnerによって復活公演が行われたのです。
当時のドイツには、昔の偉大な曲をドイツのオケで再演し、もう一度表舞台に出そうという流れがあり、古臭い曲として当時すでに演奏されていなかったBachの曲もここで復活したのです。


Thanks to Wagner.


彼のおかげで、今の世にも第九は名曲として残されたのですね。


さて、最後にどうして年末によく演奏されるのかをお教えしましょう。
戦後まもない1940年代後半、当時オーケストラの収入は切迫していたそうです。
楽団員が年末年始の生活に困り果てている。
そんな状況を改善するため、必ず収益が見込める第九の演奏会を年末にやろうと「日本交響楽団」いまの「NHK交響楽団」が考え、それが定例化したそうです。
詳しく言えば、ドイツでは年末に行う習慣が多少あるようですが、日本でこうなった理由はやはり生活の問題だったのですね。笑

そんなエピソードを持つ、交響曲第九番。
みなさん、今年の年末にどうでしょうか?

 [2011-12-02]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

中高一貫校に通う生徒さんへ──勉強のつまずきは早めのサポートで解決を

お知らせ画像

ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...

[2025-10-16]

受験まで残りわずか――今からでも間に合います!

お知らせ画像

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...

[2025-10-11]

法政二高野球部が関東大会へ!ノーバスは部活動を頑張る生徒たちを応援します!

法政二高野球部が関東大会へ!ノーバスは部活動を頑張る生徒たちを応援します!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...

[2025-10-04]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業