こんにちは。
今日もこれでもかというくらいに本当に暑いですね。
皆さん夏バテしていませんか??
夏バテを予防するためには、水分をこまめに摂り、直射日光を避け、栄養をきちんと摂ることが大切です。けれども、水分を摂りすぎたり、急激に体を冷やしたりすると、お腹を壊したり頭がずきんときたりするので、くれぐれも気をつけましょうね。
さて今月の半ばから夏休みが始まりますが、大体の夏休みの計画(PLAN)を家族で立てられましたでしょうか。
@何日から何日頃までは大体実家(おじいちゃん・おばあちゃん)に旅行に行く。
A部活が無い日もあるのだけど午前中にはある。
予定を立ててみると、夏休みの生活を充実して過ごすことができそうなイメージが湧いてきますよね。
更に一つだけ最後に、
Bノーバスで勉強をしてみる。
を付け加えてみるのもいかがでしょうか。
充実した夏休みにするためには、メリハリをつけて勉強することが大事です。
一人ひとりの学習状況も違いますし、一人ひとりの夏休みの予定も違います。ノーバス武蔵小杉校では、生徒全員の目標達成のために高い意識を持った先生達がみなさんの学習をサポートします。
詳細はこちら
特に受験生は、冬休みを除くと長い時間をかけ集中的に勉強できる時間がありません。
「夏休みにもっと勉強しておけばよかったなぁ」
と後悔しないためにも、一生懸命頑張りましょう。
夏休み明けには定期テストも控えております。
・志望校はどうしよう?
・入試対策と定期テスト対策のバランスをどうしたらいいのだろう?
・いったい何から手をつけていいのかわからない
など、不明な点や困ったことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。
ノーバス武蔵小杉校 今田
TEL:044-431-1386
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。新学年が始まり、少しずつ学校生活のリズムに慣れてきた頃かと思います。 そんな中、5月には早くも1学期の中間テストがやってきます。 中高一貫校の授業進度は学校によって大きく異なり、一般的な塾のカリキュラムでは対応しきれないことも…。 「うちの子の学校に合わせた指導をしてくれる塾が...
[2025-04-24]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。武蔵小杉校ではこれまでたくさんの県立川崎高生を指導してきました。川崎高校は「フレキシブルスクール」制のもと、全日制・定時制を自分のライフスタイルに合わせて選べる普通科単位制の伝統校です。部活動が盛んで、スポーツ・文化系ともに全国大会出場の実績を持つため、文武両道を目指す生徒に最適な環...
[2025-04-23]
こんにちは!​個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。​橘高校の皆さん、日々の学校生活や部活動、本当にお疲れさまです!​私たちノーバスには、毎年多くの橘高校生が通い、それぞれの夢や目標に向かって本気で取り組んでいます。​ 〇橘高...
[2025-04-22]