こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の講師の板橋です。
いよいよ6月になりましたね!
気温の変動が激しく、体調を崩す方が多いみたいですが、皆さん大丈夫でしょうか。
ちなみに私は風邪をひいてしまいました><
体育祭も終わり、そろそろ定期テストの時期ですね!
皆さんちゃんとテスト対策は進んでいますか?
部活や習い事遊ぶことに忙しいとは思いますが、このテスト前だけはテストに向かって集中してみましょう。
こういうときに、目標に向かって一生懸命頑張ることは、きっと勉強以外の他のことをこれからしていく時にも役立っていくはずです。
直前になってテスト対策をすると、テスト範囲が広いので、広く浅く勉強するか、ヤマをはって狭く深く勉強するか、このどちらかになってしまいがちです。この方法だとそこそこの点数は取れるかもしれないですが、高得点はやはり難しいでしょう。
ここが出る。とか、
ここは出ない。とか、
いろいろ考えて勉強しているとは思いますが、はっきり言いますがそれは大嘘です!!
問題に傾向というものはありますが基本的に、範囲といわれたところは全て出ると考えなくてはなりません。絶対にでないなんて言い切れないのですから。もし教科書で見かけたことがあるのに、『復習』をやっていなかったから解けない!ってなった時、悔しくないですか??
勉強をしていれば絶対点数を取れるのです。
私がおすすめする勉強方法は、『復習』です。
これがなかなかできているようで皆さんできていないところです。
同じ問題でも授業・塾でやって、間違えた問題やわからなかった問題はおうちに帰ってから、もう一度自分で解きなおしましょう。
同じ問題で、もう答えがわかっているから意味がない、と思ってしまいがちですがそれは誤解です!
同じ問題でも『復習』すれば解き方の練習になります。ですので先生に言われなくてもやってください。
そうすれば学力は自然と着実に身に着いていきます。
実際、今私が言っていることは大変です!(笑)
ですが「学問に近道なし」なのです。
しかし、ノーバスではその手助けを最大限させてもらいます。
ですので、いつでも質問にきてくださいね。
テスト頑張って下さい!
皆さんの健闘を祈ってます!!
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]