こんにちは。
ノーバス武蔵小杉校講師の板橋です。
今年は例年よりも開花がおくれて
入学式シーズンに間に合わなかったようですが、
今年も綺麗に桜が開花して、過ごしやすい気温になり、
いよいよいつもの春到来ってかんじで嬉しい限りですね!!
“当たり前のことが、いかに幸せなことであるか”
日本中の皆さんが日々感じつつあるこの頃ですので、
今年も、きれいな桜の花を見られるということの喜びも
またひとしおなのではないでしょうか?^^
きれいに咲いているうちに観賞したいですね!!
さて、皆さん入学式や始業式も終わり、
新たな年をスタートさせたと思いますが、
毎年春が来るように、当たり前に迎える新学年ですが、
このことも実は当たり前ではないのではないでしょうか。
一度立ち止まって考えてみませんか?
学校には教えてくれる先生がいて、
一緒に時間を共有してくれる仲間や友達がいて、
勉強することが出来る場所と道具があって、
給食を作ってくれる人がいて、、、
そして、なにより、その学校に通わせてくれる親がいるということ。
このような色んな人の力があって学校にいけるんですね!!
学校にいけるということは自分の身一つあればいいということではないのです。
普段当たり前に過ごしている学校に関わる人たちに、
新年度がはじまったこの機会に、感謝してみませんか^^
何かをあげたり言ったりする形を取らなくてもいいです。
心の中で思うだけで充分なので!
きっと今より嬉しい気持ちで学校にいけますよー!!
おすすめです!
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...
[2025-06-07]
夏期講習 受付スタート! ノーバスの完全1対1指導で、苦手を克服しよう! | |
実施期間 | 2025年06月07日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 |
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。1学期期末テストは、1学期の学習成果を問われる重要な機会です。 特に内申点への影響が大きく、進路選択や推薦入試に直結するため、計画的な準備が不可欠です。 「中間テストで思うような結果が出なかった」 「提出物やワーク管理がうまくいかなかった」 という生徒の皆さんにとっても、この...
[2025-06-12]
ノーバス武蔵小杉校では7月5日(金)に第1回漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】7月4日(金) 5・6・7・8・9・...
[2025-05-28]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。 いよいよ、公立中学生のみなさんにとって **1学期最大の勝負「前期中間テスト」**が迫っています! このテストは、〇成績(内申点)を大きく左右する〇 高校受験に直結する“通知表”の基準になる〇 「1年生は初めての通知表」の大チャンス つまり、このタイミングを逃すと、あとから...
[2025-05-22]