こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の橋本です。
寒さが増して、冬を実感しますね。
そろそろ冬休みですね!
クリスマスにお正月と楽しいことがたくさんあることでしょう。
楽しい行事の合間を縫って少しずつでも今年の復習をしましょう。
冬休みの宿題は、早いうちに終わらせてしまいましょうね!
新学期を気持ちよく迎えられるように!
最近私の周りでもノロウィルスや、インフルエンザにかかったという声を聞きます。
生徒の皆さんも、体調には十分注意してくださいね。
おうちに帰ったら、手洗い・うがいを心掛けるようにしましょう。
特に受験生の皆さんは、大切な時期なので気をつけて下さいね。
それでは、よい冬休みをお過ごしください。
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...
[2025-06-07]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。今日は、高校数学の中でも多くの生徒がつまずきやすい単元――数学I「2次関数」についてお話ししたいと思います。 ◆ 2次関数でつまずく生徒が多い理由 高校1年生、あるいは中高一貫校の中学3年生の皆さんは、ちょうど今この単元を学んでいる方も多いのではないでしょうか?実はこの2次関数、...
[2025-07-08]