@生徒の「わからない」「できない」を笑顔で心に余裕をもって受け止めてください。
A「わからない」「できない」ことは恥ずかしいことではないということと、「わからなかったら遠慮なく言ってね」と、こまめに生徒に言葉で伝えてください。※「わからない」と言ってくれることは、生徒が講師を信頼している証拠!
B講師、生徒ともに、テスト前(入試本番前)に、「わかってないことに気付けてよかったね!」の精神で臨んでください。→テストまでにはできるようにしよう!という目標を共有してください。
C生徒が「わからない」と言わない、質問してこないことは、生徒の理解が良好なのかもしれませんが、遠慮している可能性があることを常に疑い、本当にわかっているのか気にかけてあげてください。
D「わからない、できないを言いやすい雰囲気を作ること」は、生徒を甘やかすことではありません。生徒が宿題をやってこないことを見過ごしてはいけませんが、宿題をやってこないことを過度に怒ってもいけません。できなかった原因や理由を探してあげて、「どうやったら宿題ができるようになるか」を生徒と一緒に考えてあげて下さい。生徒が一歩でも前に進めるように接してあげてください。
まだ入塾されていない皆さんへ [2025-04-19]
お世話になっております。GW期間の武蔵小杉校の営業時間のお知らせです。5/2(金)15:00〜18:005/3(土)終日休業5/4(日)終日休業5/5(月)未定 ※改めてお知らせいたします。i※入塾のご相談と自習室のご利用のみ承っております。※面談は必ずご予約お願いいたします。TEL 044-431-1386担当 ハセ...
[2025-05-02]
お世話になっております。4/30 15時〜17時 5/115時〜18時上記時間帯に限りましてご入塾のご相談、塾生ご本人・保護者様のご面談を承っております。学習面でお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。本日はフリーダイヤルでの受付はお休みしておりますのでTEL 044-431-138...
[2025-05-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日は祝日ですが、ご入塾のご相談、塾生ご本人・保護者様のご面談を承っております。学習面でお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。本日はフリーダイヤルでの受付はお休みしておりますのでTEL 044-431-1386 までご連絡くださいませ。...
[2025-04-29]