塾ノーバス-武蔵小杉校

2025年7月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

【高3生歓迎】日大基礎が学力到達度テスト対策実施中!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。
ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。
3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。
この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けております。
通塾期間も

○夏休み中のみ
○9月末の試験前まで
○試験後も継続(大学進学を見据えて)

と選ぶことができ、通塾期間の制約はございません。

昨年度も8月、9月の2カ月間の通塾で、4月実施の結果から、国数英の3教科で合計100点アップして、無事第一志望の学部学科への進学を叶えてくれた生徒がいました。

定期テストと違い範囲が広く、一人では対策が立て難い試験ですが、しっかり作戦を立て、授業と自習で実力をつければ点数が取れる試験です!
また高1・2年生の入塾も大歓迎です。基礎学力到達度テストだけではなく、定期試験対策も承っております。

お気軽にお問い合わせください!
画面右上から簡単にお問い合わせ可能です!

 [2025-07-21]

成績がどん底…でも逆転はできる!!

こんにちは。個別指導塾ノーバスです。

この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。

定期テストで40点未満の教科がある

複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる

模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている

学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい

「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ、ぜひ最後までお読みください。


◆ 「V字回復」という考え方

ビジネス用語としても使われる「V字回復」。
業績が低迷したあとに、急激に回復することを意味します。
これは学習の成績回復にも当てはまる考え方です。

ただし、"どん底"から抜け出すためには、正しいやり方=戦略が必要です。


◆ 「やる気がない」のではなく、「どうしていいかわからない」

学力が下がっているとき、周囲からは「やる気がない」と見られてしまいがちです。
しかし、実際には…

やる気があっても何をすればいいのかわからない

手をつけてみても結果が出ず、モチベーションが続かない

やるべきことが多すぎて、頭が真っ白になる

そんな状態に陥っている生徒がとても多いのです。


◆ 「全部やろう」とすることが、最大の落とし穴

どん底から抜け出すために最も大切なのは、「やるべきことを絞る」ことです。


▶ 100の労力を10の課題に分散すれば、1つあたりの成果は小さくなります。

▶ でも、100の力を1つに集中すれば、大きな変化が起きます。


そして、その「最初の1点の変化」が、
やる気 → 手応え → 成果 へとつながる“好転のスパイラル”を生みます。


◆ たとえば数学なら、こう対策します

計算問題だけに絞って、正解率100%を目指す

図形の中でも、まずは角度や長さの計算問題に特化

出題頻度が高く、配点が大きく、かつ手をつけやすい単元を選定

「全部やらなきゃ…」と手広く構えるのではなく、
“伸ばしやすくて点に直結する”場所をまずは徹底的に攻略する。
これがV字回復の第一歩です。


◆ 「逆転したい」と思った今が、始めどき

ノーバスでは、完全1対1の個別指導で、

現状の分析から、優先順位の決定、実行計画の設計までを学習カウンセリングを通じて個別にご提案しています。


「今の成績じゃ無理だと思われている」
「親にも何を言われるか怖い」

そんな気持ちも、しっかり受け止めます。



▶ 成績をV字回復させたい方は、まずご相談ください。

 ご相談・お問い合わせは画面右上から簡単に可能です。

状況に応じた“現実的な戦略”をご一緒に考えましょう。

 [2025-07-16]

2次関数

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。

今日は、高校数学の中でも多くの生徒がつまずきやすい単元――
数学I「2次関数」についてお話ししたいと思います。



◆ 2次関数でつまずく生徒が多い理由

高校1年生、あるいは中高一貫校の中学3年生の皆さんは、ちょうど今この単元を学んでいる方も多いのではないでしょうか?

実はこの2次関数、「ほぼ全員が一度はつまずく」といっても過言ではない単元です。

かく言う私自身も、高校生の頃にここで大きくつまずきました。
何度も問題を解き直し、ようやく「分かった」と言えるようになったのは、
高校1年の春休みに入ってからでした。
私の周囲でも、同じように悩む友人が多かったのを覚えています。

では、なぜ2次関数はこんなにも難しく感じられるのでしょうか?


主なつまずきの原因は以下の通りです:

計算手順が格段に複雑になる

「関数」の概念が曖昧なまま学習が進む

2次方程式・不等式など、既習内容を総動員する必要がある

「場合分け」という新しい論理的思考が求められる


つまり、これまで“なんとなく”で乗り切れていた数学の勉強では太刀打ちできなくなるのが、この2次関数という単元なのです。


◆ 2次関数は、数学の“要(かなめ)”です

さらに厄介なのは、2次関数で学ぶ考え方や処理手順が、この先の高校数学のさまざまな単元で繰り返し使われるという点です。

つまり、2次関数をあやふやなままにしてしまうと、その後の単元で理解が追いつかなくなるリスクが高くなります。

ですが、逆に言えば――
2次関数がしっかり理解できれば、高校数学の“半分”は身につけたも同然とも言えるのです。


◆ 一度理解できれば、得点源に変わる!

2次関数を得意にすれば、

定期テストで安定した得点が取れる
 入試でも差をつけられる
数学が「苦手」から「武器」に変わる

そんな変化を、実際に多くの生徒が経験しています。

だからこそ、この単元を絶対にあいまいなままにしてほしくないのです。



◆ つまずいたときは、ひとりで悩まずご相談ください

2次関数に限らず、数学の学習でお困りのことがあれば、
どうぞお気軽にご相談ください。

ノーバスは完全1対1の個別指導塾ですので、
「今どこで困っているのか」「なぜ解けないのか」を丁寧に見つけ、一緒に解決していきます。


一度理解すれば、きっと数学が楽しくなりますよ!

まだ入塾されていない皆さんへ [2025-07-08]

市立橘高生の指導はお任せください!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。

ノーバス武蔵小杉校には、川崎市立橘高校の生徒さんが多数通塾されています。




【ノーバスに通っていた橘高校生の主な合格実績】

中央大学 / 青山学院大学 / 法政大学

明治学院大学 / 成蹊大学 / 芝浦工業大学

神奈川大学 / 日本大学 / 専修大学 / 東洋大学 / 駒澤大学 ほか多数




◆ 受験対策も、推薦入試も──すべて個別対応いたします

ノーバスでは、大学受験に向けた対策はもちろん、

以下のような多様な入試形式に合わせたカリキュラムをご提案しています:


一般選抜(一般入試)
 学校推薦型選抜(指定校推薦)
 総合型選抜(旧AO入試)
英検などの外部試験対策


橘高校では推薦や総合型選抜で合格を勝ち取る生徒も多く、
ノーバスはそうした入試にも柔軟に対応できる指導体制を整えています。



◆ 部活動と両立したい生徒にも対応!

橘高校は運動部・文化部ともに活動が活発な学校です。

ノーバスでは、部活動のスケジュールに合わせて授業の時間帯を調整可能です。


たとえば…


「夜遅い時間しか塾に通えない」

「テスト前だけ集中的に通いたい」

「評定を確保したいから、1年生からコツコツ対策したい」

「3年生からの入試対策でも間に合わせたい」

「映像授業では質問ができず不安」


そんなお悩みをお持ちの方にこそ、完全1対1の個別指導で柔軟に対応できるノーバスはおすすめです。


▶ お困りのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

ノーバス武蔵小杉校では、

一人ひとりの状況や目標に合わせたご提案を大切にしています。


お問い合わせは画面右上より、簡単にお申し込みいただけます。

ぜひお気軽にご相談ください!

まだ入塾されていない皆さんへ [2025-07-04]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

夏期講習 受付スタート! ノーバスの完全1対1指導で、苦手を克服しよう!

お知らせ画像

&nbsp;こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...

[2025-06-07]

最近のお知らせ

【高3生歓迎】日大基礎が学力到達度テスト対策実施中!

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...

[2025-07-21]

成績がどん底…でも逆転はできる!!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...

[2025-07-16]

2次関数

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。今日は、高校数学の中でも多くの生徒がつまずきやすい単元――数学I「2次関数」についてお話ししたいと思います。 ◆ 2次関数でつまずく生徒が多い理由 高校1年生、あるいは中高一貫校の中学3年生の皆さんは、ちょうど今この単元を学んでいる方も多いのではないでしょうか?実はこの2次関数、...

[2025-07-08]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業