学年代わりのこの時期、新中学1年生のご家庭と話していると、英語の勉強法についての相談を多くされます。
中1の英語は基礎の基礎になるので、アルファベットや英単語を読みながら書くことなど基本的な練習をしていく事が大切です。
目で追う事、手を動かすこと、耳で聞く事、声に出して発音することなど五感をフル活用して身に付けていきたいものです。
そんな中、新聞記事で横浜市立南中学校の英語授業の取り組みが取り上げられていました。
英語だけに限ったことでは無いですが、1冊の教科書を5回繰り返せば体に染みついてきますよね。
英語の学習に悩んでいる方は参考になさってみてください。
※以下産経新聞より
横浜市教育委員会の岡田優子教育長は24日の横浜市議会本会議で、市立南高校付属中(横浜市港南区)が独自開発し、効果を上げている英語学習法「5ラウンド制」について、他の市立中への導入を検討する方針を明らかにした。伊藤大貴市議(維新の党・ヨコハマ会)の質問に答えた。
塾長日記 [2016-02-25]
ノーバス武蔵小杉校では、平成29年度に向けて優秀な塾講師を募集しています。採用条件は以下の通りです。
@専任講師(週5日勤務)
A時間講師・チューター(週2回〜5回程度勤務)
資格@大卒者以上A大学生〜大卒者
※当塾では、先生の学力はもちろんのこと、教え方や接し方、また教育に関する考え方などを聞き、総合的に判断して合否を決定します。なお募集人員は若干名ですので、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
◇個別指導塾ノーバス武蔵小杉校◇
川崎市中原区新丸子東2-926 ユタカビル5F (武蔵小杉駅より徒歩3分)
TEL:044-431-1386
担当:佐久間まで
玉川中学校では2月17日から学年末テストが始まります。
なお、塾外生の生徒の方には1対1授業の無料体験授業も受けてもらっています。
『テスト前なのに勉強の仕方が分からない・・・。』
『計算は出来るけど文章題の考え方が分からない・・・。』
そんな生徒さんも多いと思います。
塾長日記 [2016-02-09]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...
[2025-09-16]
ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...
[2025-09-10]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]