学年代わりのこの時期、新中学1年生のご家庭と話していると、英語の勉強法についての相談を多くされます。
中1の英語は基礎の基礎になるので、アルファベットや英単語を読みながら書くことなど基本的な練習をしていく事が大切です。
目で追う事、手を動かすこと、耳で聞く事、声に出して発音することなど五感をフル活用して身に付けていきたいものです。
そんな中、新聞記事で横浜市立南中学校の英語授業の取り組みが取り上げられていました。
英語だけに限ったことでは無いですが、1冊の教科書を5回繰り返せば体に染みついてきますよね。
英語の学習に悩んでいる方は参考になさってみてください。
※以下産経新聞より
横浜市教育委員会の岡田優子教育長は24日の横浜市議会本会議で、市立南高校付属中(横浜市港南区)が独自開発し、効果を上げている英語学習法「5ラウンド制」について、他の市立中への導入を検討する方針を明らかにした。伊藤大貴市議(維新の党・ヨコハマ会)の質問に答えた。
塾長日記 [2016-02-25]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。冬期個別講習受付をまだまだ実施しております!完全1対1の個別指導授業ですので、生徒さん1人1人の希望に合わせてコマ数・日時・科目などを決めることができます。受講希望の方は、お問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。受験に向けての最後の追い込み※中学受験・高校受験・大学受験すべてに...
[2025-01-07]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。近年、大学入試における推薦入試の割合は約半数を占め、一般入試と並ぶ重要な進学ルートとなっています。この状況を受け、多くの高校生や保護者が推薦入試の準備に不安を感じているのではないでしょうか? その解決策として注目されているのが個別指導塾です。本記事では、推薦入試を目指す高校...
[2025-01-21]
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校では法政二高の1,2年生を対象に2月の21日から始まる学年末テストへ向けた対策セミナーを実施します。塾生以外もご参加できますが、事前にお電話またはメールにてご予約下さいませ。 【日時】 1/25(土) @15時〜18時 A18時〜21時 ※1 @Aのいずれかの時間帯でご参...
[2025-01-15]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。今週末の1/18(土)19(日)の2日間、大学入試共通テストが実施されます。今回の2025年度入試から、共通テストが変わります。・科目の追加(情報)・科目名や出題傾向の変更(国語・数学UB・社会)・試験時間の変更国語 80分→90分 &...
[2025-01-13]