塾ノーバス-武蔵小杉校

2015年2月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

合格おめでとう!! その1

神奈川県公立高校入試の合格発表があり、合格の知らせが届きました。

以下は合格校一覧です。

【高校合格校】

市立高津高校 3名

市立川崎高校

多摩高校

県立川崎高校

鶴見総合高校

二俣川看護

菅高校

横浜商業高校

東京高校

多摩大目黒高校

橘学苑高校

日大日吉高校

東京実業高校

正則学園高校

高木女子高校

横浜学園高校

大森学園高校

以上です。

みんな良く頑張りました!

受験が終わり、『継続は力なり』という言葉の意味が良く分かったと思います。

進学しても亀の歩みでコツコツと頑張っていきましょう!!

塾長日記 [2015-02-28]

◇日大日吉高 内部進学の仕組みについて◇

日本大学の付属高校から大学への内部進学については、2013年度の高校入学生から方式が変更されることになりました。


これに伴って高3の11月に実施されてきた「日大統一テスト」の名称もなくなります。


新しい方式では、高2・高3の4月に全学年の復習内容、高3の11月に高3までの内容の総合として「基礎学力到達度テスト」が実施されます。


つまりこの3回のテストの合計成績で推薦が決まるというものです。


高2と高3の4月のテストは各20%の比重で、高3の11月は60%の比重になります。


この方式の特徴は、3回のテストが実施される代わりに、3年間の評定平均(全科目の成績表の平均値)は原則として関係しなくなることです。


完全に評定平均が関係なくなるかどうかは今後の各学部学科の成績基準の設定しだいの面はありますが、基本的には「評定よりも3回のテストで内部進学が決定する」という考え方です。


この3回のテストが各日大付属校間の「共通試験」のような役割を果たし、その「共通試験」の結果だけで進学が決まる学部学科もあれば、二次が実施される学部学科もある、というイメージです。

また、この方式での日大合格内定者については、一部の学部学科を除いて、日大への入学の権利を持ったまま国公立大学であれば挑戦して構わないという仕組みも実施されるとのことです。


B推薦については、評定(高校1〜3年生までの成績)・資格・特技やクラブ活動の実績などで、学部学科の特色に合わせた推薦基準がそれぞれで定められていて、いままでとのB推薦と変わりません。

いずれにしても、新高2生は4月に初めての到達度テストが行われます。


定期テストが終わったら高1で学習した範囲の復習に力を入れていきましょう。



塾長日記 [2015-02-25]

◎1対1授業の春期講習◎

中学校や高校の定期テストが終わると、いよいよ春休みですね。

そんな時期ノーバスでは生徒1人に先生1人の一対一授業での春期講習会を実施いたします。

新学年に向けての予習・前学年の復習、英検や漢検などの検定試験対策など、一人一人の目的・目標に合わせた学習が出来ます。

『勉強の仕方がわからない・・・。』

『学年末テストが出来なかったので復習したい・・・。』


『日大の附属高に通っているので4月のテストに向けて対策をしたい。』


など学習面での悩みも尽きないと思います。短い春休みですが、学校が休みになるこの時期は予復習をする絶好のチャンスです。この期間を有効に使う為にも是非ご検討下さい。

 
○ 日程  
授業日程や授業の時間帯はご希望にあわせてお選びいただけます。

○ 授業料 <1対1授業>
 5回コース  中高生 16,200円   小学生 12,960円 
10回コース  中高生  30,240円  小学生 25,920円 

○ 科目

ご希望の科目を選ぶことができます。

英語・数学・国語(作文)・理科・社会など

法政二高や日大日吉の教科書内容補習・テスト対策


○ お申込・お問い合わせ  教室かフリーダイヤルまでお電話ください。

◎初めての方は無料体験授業を受けていただけます。ご希望の科目や日程などをお教えください。


【お問い合わせ】
個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校
武蔵小杉駅徒歩3分 新丸子駅徒歩6分
TEL:044-431-1386 
フリーダイヤル:0120-546-634
担当:佐久間まで

まだ入塾されていない皆さんへ [2015-02-23]

決戦を前に

いよいよ今日は神奈川県公立高校入試前日です。


生徒には話しましたが、入試前日に学習したことがバッチリ出題される事もあります。(今日来た生徒には話しましたが、銅の酸化・還元の化学式の話です。)


今までやってきたことを振り返り、自信を深めて当日に向かいましょう。


とはいえ今日の夜は少し早目に帰って、ストレッチでもして身体をほぐして早目に布団に入りましょうね。


そして朝は朝食を摂って、ストレッチでもして早目に会場に向かってください。

手先を冷やさないための携帯用カイロや糖分補給のためのチョコレートなども持っていくと良いでしょう。

あと重要な事があります。それはメンタル。

『やるぞー!俺は出来る!!』


『これだけ勉強したんだ、私は絶対出来る!!』


と自分に言い聞かせてプラス思考で臨んでください。


そのほうが脳が活性化すると脳科学者の茂木健一郎氏も言っていました。

テスト本番は開き直ることが大切。いままで自分が学んできたことを信じて下さい。


佐久間

塾長日記 [2015-02-14]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...

[2025-09-16]

漢字検定のご案内【塾生以外も受験可能です】

お知らせ画像

ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...

[2025-09-10]

2学期に向けて

お知らせ画像

こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...

[2025-08-25]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2015年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業