皆さん、夏休みはいかがだったでしょうか?
秋の訪れが感じられる過ごしやすい天気となって参りました。秋と言えば学園祭の季節ですね!私は学園祭の運営スタッフの一員として、去年・今年と活動しています。今までで最高の学園祭を築くことが毎年の目標となっております。
しかし、そもそも最高の学園祭とはいったいなんでしょうか?
来場者の満足度をあげるのか、企画を打つ団体を最大限サポートするのか。足りないコンテンツを新たに開発するのか、今までの企画を見直すのか。学園祭をより良くするための手段はいくらでもあるのです。
夏休みも終わり、また学校に通う日々が始まると思います。皆さんは自分の生活をより良くする工夫を、一つでもいいから試してみてください。
「朝起きて太陽を見る」「一日の終わりに感謝する」
そうすれば退屈だった日常がガラッと変わるかもしれません。
体調管理には十分気をつけて頑張っていきましょう!
2014-08/27 長谷川耀
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
みなさんこんにちは!夏休みは満喫できていますか?あっという間に7月が終わってしまいましたね。宿題の進捗はいかがでしょうか。もし、明日やろう、明後日やろうと思っているのであればイエローカードです。その明日、明後日になってもまた先延ばしにして学校が始まる直前に焦って取り組む羽目になります。そのため、5分だけでも宿題を進めて...
[2025-08-02]
7月も終わり、徐々に暑さが厳しくなっているように感じます。一昨日に屋外の日陰にある気温計を確認したところ、午前中は約36℃、午後には約38℃まで上昇していました。日の当たるところであれば体感は40℃を超えると思われます。 日中に外出する場合は、熱中症対策を徹底するとともに、長時間外にいることがないように冷房の効いた屋...
[2025-08-01]