あけましておめでとうございます!
三が日も終わり、TVのお正月の特別番組も終わり、だんだんと日常が戻ってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
かく言う私は、まだお正月気分に浸っています(笑)
といいますのも、このお正月は箱根駅伝に夢中になっていて、今は選手のインタビュー動画を見るのに忙しく、なかなか余韻が抜けません。
駅伝はTVで観戦したのですが、母校を応援するのはもちろん、各校のスーパールーキーの走りを見るのが楽しく、順位に関係なく選手みんなを必死で応援していました。誰一人としてリタイヤすることなく、二十数キロを完走する姿は2023年感動始めとなりました。
そして完走と言えば、ノーバス大船校では本日1月6日、中3生の集団冬期講習が終わりました。全32コマの授業を無事に完走した生徒さん方は、あっぱれでした。冬休みもたくさん頑張りましたね。
来週からは学校も始まります。皆さんも箱根駅伝の選手たちのように気持ちよく新年のスタートダッシュを切れるように応援しています。
特に受験生は本番が近づく中で不安になる時期ではありますが、今までやってきたことに自信を持ってラストスパート頑張ってくださいね。ノーバスの職員一同、最後まで全力でサポートします。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]
雷雨や台風などが多く発生し、気温が低くなる日も増えましたが、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。 明々後日の9月15日は敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんへ手紙や贈り物を用意しましょう。贈り物にはお菓子やお花などが良く選ばれます。 敬老の日は2002年までは9月15日に固定されていましたが、2003年以降はハッピ...
[2025-09-12]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]