こんばんは。11月に入り、今年も残すところあと2か月。2022年ももうすぐ終わってしまうと思うと、びっくりです。
さて、11月に入ってからの私の毎日の楽しみは、紅葉です。私の通学路にイチョウ並木があるのですが、だんだんとその葉が緑から黄色へと色づいてきました。ほんの少しずつ色が変わっていくので、毎日見ているとなかなかその変化には気が付きにくいです。しかし写真に収め、1週間単位で葉の色をみるとその変化が一目瞭然です!
寒がりな私は季節が進むのが嬉しくないですが、イチョウに関してはもっと黄色く色づくのを心待ちにしています。
もちろん銀杏の香りは敬遠したいですがね、、、(笑)
年末が近づくにつれ、受験勉強に焦る気持ちも生まれるとは思いますが、時々は外の空気を吸って綺麗な紅葉を見て、リラックスしてくださいね。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
不安定な天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。急な雨や雷に気分が滅入ってしまうこともあるかと思います。適度に休息をとって気分転換してくださいね。 さて、明後日は七夕ですね。七夕と言えば天の川ですが、ここ数年当日は雨が降ってしまうことが多いですよね。七夕に降る雨は、織姫と彦星が流す涙から酒涙雨と呼ばれます。...
[2025-07-05]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]