こんばんは。台風が過ぎ去り、ほっとしたのも束の間。
急に冷え込んで、秋らしさを感じるようになりましたね。
皆さんは体調を崩されたりしていませんか?
さて、突然ですが、皆さんに私の座右の銘を紹介したいと思います。それは「塵も積もれば山となる」です。有名な諺ですよね。
座右の銘と書くと固く聞こえますが、これは私の中で大切にしている考えです。と言いますのも、私は典型的な三日坊主で、すぐに目に見えて効果がでないと続かない傾向にあります。
けれども受験時代に苦手であった英語のリスニングを克服するために、毎日僅かな時間でも英語に触れるようにした結果、成績が向上しました。
この経験より地味なことでも長く続ければ形になると学び、ついだらけてしまいそうな時には、この座右の銘を思い出して、自分への戒めとしています。
ちなみに私の妹は恩人の「君はやって後悔する人?やらないで後悔する人?」という言葉を座右の銘にしています。何か物事に迷ったら、その言葉を思い出し、勇気を出して挑戦するそうです。
座右の銘の内容も、その位置づけもそれぞれの個性が表れていて、面白いですね。
ぜひ皆さんも、自分の座右の銘を考えてみて下さい!自分の中で芯となる言葉を持っていれば、きっと困った時や悩み事がある時にその言葉が皆さんを励まして前に進めるはずですよ!
10月末の閉室日
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
みなさんこんにちは!すっかり冷え込む日が多くなりましたね。いかがお過ごしでしょうか。最近立て続けに友人2人が発熱し、2人ともインフルエンザAだと診断されていました。少し前まであんなに暑かったのに、インフルエンザが流行する季節になったんだなと時間の経過に驚きました。気温差が激しい季節はそれだけで体力を消耗します。手洗いう...
[2025-10-25]
朝晩の冷え込みが強くなり、体調を崩しやすい季節になりました。無理に夜更かしすることなどは控えましょう。最近は、かぜやインフルエンザの流行の兆しもあるので、熱があるだけでなく、「少しだるいな」「のどが痛いな」と思ったら無理せずお休みしてください。体調が整ってから、また元気に一緒に勉強しましょう&#1281...
[2025-10-21]
みなさんこんにちは!最近ようやく肌寒くなってきて、寝間着が長袖長ズボンになりました。夏から一向に気温が下がることなく、いつ秋が来るんだろうな〜、とずっと待ち望んでいましたが、ついにやってきたという感じですね。最近、塾に向かう途中で、秋の象徴である金木犀が咲いているのを見ました。金木犀の香りを感じると、秋が来たなあと強く...
[2025-10-20]
