本日は、海の日?です。本来は第三月曜なので20日のはずですが、東京オリンピックに合わせて本年のみ、木曜に移動しています。本来でしたら、オリンピックも始まり、同時に夏休みになり、みんなウキウキしている頃でしたが、あるウィルスによってすべてが変わってしまいました。1年後にも今のところ出来そうに無いことが目に見てていますね。世界中の感染情報など聞くとなおさらですね。
そして、海の日と言えば、もちろん海ですよね。しかし、これまた、あのウィルスのせいで、ここ鎌倉市の海に今年は海の家はありません。海水浴をしても良いですが、設備が少ないそうです。
私の記憶が正しければ、20数年前に冷夏がありました。その時は、長袖着ていても寒いくらいで、海にもプールにも人がほとんどいませんでした。その年以来の寂しい年になりそうですね。
由比ヶ浜では、ライフジャケットを毎年海の家で借りることが出来、監視員もしっかり見てくれているので、子供たちも安心して遊ぶことが出来ましたが、そして、クラゲも多いので、刺された時も医務室があり本当に助かっていましたが、やはりそれが無いと少し心配ですね。
でも、貴重な夏です。人生であと何回海に行けるか分かりません。ですので今年も行きたいと思います。
そして、本日大変嬉しい知らせが届きました。小学5年からずっとノーバスに通ってる生徒さんが、中学で初めてのテストを持って来てくれました。5教科でしたが、ほとんどが満点でした。受験まで、しっかり見届けて行きたいです。
ノーバス大船校
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
入試が近づいているけどまだ志望校がいまいち決まってない...そんな悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか?自分に合う学校を見つけるためには、まずその学校に行ってみることが一番です!実際にどんな生徒が通っているのか、どんな雰囲気なのかはパンフレットやホームページを見るだけでは伝わってこないこともあります。実際私も学...
[2025-09-18]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]