ついに4月に入りました。週末は雪が降り大変寒い週末になりましたが、本日は、春らしい素晴らしい天気に恵まれた一日になりました。
いよいよ学校も始まりそうでしたが、まだ、少し様子を見なくてはならなそうです。
そして、入学式や始業式などは行いますが、その後も2週間程度は
クラスごとに時間をずらして登校日に登校するようで、自宅学習はまだまだ、続きそうですね。
そこで、小・中・高生もそろそろ、ゲームも飽きてきたのではないでしょうか?柔軟なあなたたちには、この大切な家で過ごせる時間を、何か今まで出来なかったことに挑戦してみたりしてほしいです。もちろん、家事の手伝いでも構いません。その他、プラモデル作ったり、絵描いてみたり、小学生から取れる資格に挑戦してみたり、工作でも、DIYでも、花植えたり、トマトやキュウリの種植えるのもいいしね!もちろん学校のドリルなど今の学年より上のものに挑戦したりするのも、楽しいと思います。もちろん、ゲームやSNSの時間も良いですが、是非何か挑戦して欲しいです。
ノーバス大船校でも5月上旬までは、短縮営業で対応していき、なるべく人と人の接触が少なくなるよう心掛けて、自習時間もあまり長くならないように営業していきたいと思います。戦後生まれの世代方々には、このように我慢を強いられることは、始めての経験ですので、なかなか、馴染めないと思いますが、ここは、国民みんなで協力して、少し外出を控えるようにしてみましょう。首相からも、マスクが2枚配布されるので、しっかり対策していきましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちは!夏休みは満喫できていますか?あっという間に7月が終わってしまいましたね。宿題の進捗はいかがでしょうか。もし、明日やろう、明後日やろうと思っているのであればイエローカードです。その明日、明後日になってもまた先延ばしにして学校が始まる直前に焦って取り組む羽目になります。そのため、5分だけでも宿題を進めて...
[2025-08-02]
7月も終わり、徐々に暑さが厳しくなっているように感じます。一昨日に屋外の日陰にある気温計を確認したところ、午前中は約36℃、午後には約38℃まで上昇していました。日の当たるところであれば体感は40℃を超えると思われます。 日中に外出する場合は、熱中症対策を徹底するとともに、長時間外にいることがないように冷房の効いた屋...
[2025-08-01]