 
	
こんにちは。古谷です。
今日は明け方からお昼ごろまで久しぶりにかなり雨が降ったと思います。自分も朝起きて大学に行くのが億劫でした。今日だけでなく、7月に入ってから全く太陽が出ていませんね。東京では約30年ぶりに日照時間が20日連続で3時間未満だそうです。神奈川も全然晴れないですね。去年の今頃はガンガンに冷房をつけていましたが今年の7月はまだ2,3回程しかつけていません。皆さんも、暑くないのはありがたいかもしれませんが、じめじめとしているので気分はよくないのではないでしょうか。
ところで、高校野球でも、こんな天気なので中止が相次いでいるようですね。私は去年の好成績や自分の生徒が通っているということもあり鎌倉学園に注目していきたいと思います。
ノーバス大船校と同じ鎌倉市内の大船の次の駅の北鎌倉駅の鎌倉五山第一位の建長寺内に学校はあります。著名は卒業生は、SASの桑田圭祐さんや、堺正章さん、野球では若田部健一さんがいます。
私立なので推薦で生徒を集めていますが、書類選考で入学するには、5教科24/25かつ他の4教科が16/20の成績ですので、もちろん野球だけ上手くても入学出来ません。その中から、昨年は、西神奈川の決勝まで行きました。最後は強豪の横浜だったので惜しい結果になりましたが。。
そんな、鎌学を応援していきたいです。
 
 10月末の閉室日
10月末の閉室日
 
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
 
みなさんこんにちは!すっかり冷え込む日が多くなりましたね。いかがお過ごしでしょうか。最近立て続けに友人2人が発熱し、2人ともインフルエンザAだと診断されていました。少し前まであんなに暑かったのに、インフルエンザが流行する季節になったんだなと時間の経過に驚きました。気温差が激しい季節はそれだけで体力を消耗します。手洗いう...
[2025-10-25]
 
朝晩の冷え込みが強くなり、体調を崩しやすい季節になりました。無理に夜更かしすることなどは控えましょう。最近は、かぜやインフルエンザの流行の兆しもあるので、熱があるだけでなく、「少しだるいな」「のどが痛いな」と思ったら無理せずお休みしてください。体調が整ってから、また元気に一緒に勉強しましょう&#1281...
[2025-10-21]
 
みなさんこんにちは!最近ようやく肌寒くなってきて、寝間着が長袖長ズボンになりました。夏から一向に気温が下がることなく、いつ秋が来るんだろうな〜、とずっと待ち望んでいましたが、ついにやってきたという感じですね。最近、塾に向かう途中で、秋の象徴である金木犀が咲いているのを見ました。金木犀の香りを感じると、秋が来たなあと強く...
[2025-10-20]
