こんにちは。
授業で生徒の皆さんと話をしていると、中3運動部の生徒さんは最後の大会が始まっている人もいるようです。部活動で過ごした日々を振り返ってみた時、顧問の先生や仲間と衝突して、投げ出したくなったことがある人も多いのではないでしょうか。
私は中高大それぞれ異なるスポーツの部活に所属しているのですが、年齢を重ねるにつれて部活動の仲間の大切さを実感します。当時は衝突してしまっていたようなことも、時間が経ってから当時の仲間と話すと意外と笑い話になったりするものです。様々な感情を共有した仲間は、その後の人生において自分の全てをさらけ出すことができるかけがえのない仲間になると思います。
暑い日々が続いて体調管理も大変かと思いますが、悔いの残らないように、残された日々を過ごしてほしく思います!また授業の際には、お話聞かせてくださいね。頑張れ!!!
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]
6月の後半に入り、気温がぐっと上昇しました。明日の6月21日は夏至で、昼の時間が最も長い日です。天気は晴れ、最高気温は30℃になると予報されています。これから昼の時間が短くなっていきますが、気温はむしろ高くなるので、体調管理に気をつけましょう。 さて、夏休みまで1か月ほどありますが、勉強の調子はいかがでしょうか。暑く...
[2025-06-20]