塾ノーバス-大船校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

どうしても眠い時は


もうそろそろ梅雨入りという時期で暑くてジメジメして過ごしにくい季節になってきましたね。遊びに行こうとしても週間天気に並ぶのは傘マークか雲のマークばかり。早く太陽のマークが並んで欲しいものです。
雨が降っているにもかかわらず部活は無くならず外部活の人は室内練習になりへとへとになりますね。そんな中、家に帰って勉強をしなくてはならない時の最強の敵は睡魔です。その睡魔との戦いに打ち勝たなくてはなりません。そこで、私が睡魔に襲われたときにしていたことを教えたいと思います。それは、ずばり「寝る」です。寝ると言っても10分から15分と短い時間寝るのが大切です。うとうとしながらの勉強は身になっていません。短い時間寝ることで頭をリセットしてもう一度勉強に取り組みましょう!


実際の先生で、体験授業募集中です。いつでも、ご連絡お待ちしております。

ノーバス大船校 
0467-42-7817
ofuna@nohvas-juku.com

 [2022-05-07]

授業中のノートの取り方のすすめ

こんにちは、大船校講師の森高です。気温が高くなったり、低くなったりと服装選びや、体調管理が難しい時期ですね。ゴールデンウィークが明けると体育祭という学校もあり体育祭の練習により塾に来るとクタクタで眠そうな子も見られます。人生で一度きりの体育祭なので楽しんでほしいです。
そんな疲れによる睡魔と戦う中高生は部活と勉強の二刀流は必須です。そんな生徒達に、私がしていたノートの取り方を一つの参考として教えたいと思います。
まず、板書を取るのは必ずやってください!
そうしないとノート提出の際に減点対象になる可能性があります。
そして、ノートの右端に5センチぐらいのスペースを作りそこに先生が授業中にぼそっと言った重要だと思うことを書き込みます。実はこのぼそっと言ったことが定期テストに出ることがあります。要注意!
これを実践すればノート評価が上がること間違いなし(だと思う...)!
しかし、授業をちゃんと聞いてこそのノートです。居眠り厳禁です。
是非試してください。


そして、本日からノーバス大船校もGW明けの授業再開となります。
また、定期テストや、検定などに向けて各自頑張っていきましょう。

 [2022-05-06]

ゴールデンウイーク

 こんにちは!
 最近は暑い日や雨の日が多く気温が不安定ですね。こんな日は気分も体調も悪くなりがちです。いつもより体調管理をしっかりと行いましょう。
 さて、もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね!四月は新しい環境に一気に変わる時期なのでかなり疲れた人も多いのでは無いでしょうか?そんなタイミングにあるゴールデンウィークは家族でゆっくり過ごしたり、趣味を楽しんだりする良い機会ですね。しっかりとリフレッシュしましょう!
 ・・・と言いたいところですが、今年は5月2日、6日が平日であまりまとまった休みが取れません(泣)私も大学生なのですが、二日間だけ登校しなければならないのです。辛いとは思いますが、私も頑張るので皆さんも学校に行ってくださいね!!
 短い休みですが、好きなことをして(もちろん勉強もして)楽しみましょう!

 [2022-04-19]

通学時間

皆さんこんにちは。ようやく暖かくなってきたと思ったら、雨が降り、また寒くなってきましたね。僕は寒暖差があると鼻水が出るようになるので、とても大変です。
 先日から大学の授業が始まり、ようやく全面対面授業になり、毎日平日は大学へ行く日が続いています。僕が通っている大学は家からそこそこ遠くて、家から1時間半ぐらい電車でかかります。一限の授業は9時からあり、朝は6時起きとかでとても大変です。皆さんは新高1になったり、これから受験を控えどこを志望校にするか考えだす時期だと思います。そこで参考にして欲しいのは、家からの通学時間や通学のし易さなどを重視して欲しいです。僕は大学に行くまでに時間はかかるし、乗換も4回あり、毎日通うとなるととても大変です。なので志望校決めは高校の雰囲気だけでなく、高校へのアクセスのし易さなどを十分に考慮して欲しいです。
 とはいえ学校生活はとても充実してて楽しいです。毎日新しい友達が出来たり、みんなでお昼ごはんを食べたり、授業を受けたりと、対面授業が始まって良かったなと思います。皆さんも良い志望校選びをして学校生活を楽しみましょう!

 [2022-04-16]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

金井 塾長画像
個別指導塾ノーバス
大船校

塾長 金井 

基本情報

247-0051
神奈川県 鎌倉市岩瀬1-15-20 湘南中ビル202

0120-546-634

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版大船校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業