こんにちは。
梅雨も明け、ついに7月に入りましたね。2022年の下半期が始まるということで、新たに何か始めたりしている人もいるのはないでしょうか。
私もその一人で、新たにFP2級の勉強を始めてみました。「FP」はあまり聞きなじみのない言葉だと思いますが、フィナンシャル・プランナーの資格のことを指します。
簡単に言うと、資産形成や相続、保険についての内容について学習します。
資格と聞くと、英検や漢検など勉学に関係する資格が有名ですが、実は「カラーコーディネーター検定」や「実用ボールペン字検定」など、勉学以外にも様々な種類があります。
気になる分野の資格であれば、勉強するのも楽しいですよね。ぜひ自分好みの資格を見つけてみてください。
またノーバスでは、英検対策や数検対策の授業もできます。7月から資格の勉強を頑張ろうと思っている人は声をかけてください。資格の勉強を一緒に頑張りましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
こんにちは。楽しい楽しいゴールデンウィークも終わりを迎え、少し憂鬱な気持ちで学校に向かうそんな方もいるかもしれません。そんな今日は「博士の日」。1888年5月7日に日本で初めて博士号が授与されたことから制定されました。博士号と聞くとどういう人が授与されるのか少し疑問に思いますよね。大学を卒業した人でしょうか?それとも世...
[2025-05-07]
こんにちは!新しくノーバス大船校の講師となりました塚越裕斗です。ゴールデンウィーク最終日、本日から授業が始まりましたね。皆さんは、どのような休みを過ごしたでしょうか?私はサークル活動に取り組んでいました。高校、大学受験はゴールデンウィーク後のスタートダッシュが大事です!ゴールデンウィーク後のテストで良い点を取り内申up...
[2025-05-06]
みなさんこんにちは!今日は4月26日ということで、4月も残すところあと4日となりました。進級、クラス替えでたまった疲れが出てくるころですが、そんなみなさんに朗報です!ゴールデンウィークがもうそこまできています!!みなさんはゴールデンウィークの計画は立てましたか?私は久々に中学の頃お世話になった先輩たちとご飯を食べに行く...
[2025-04-26]