期末もそろそろ終わり、後1ヶ月もすると、夏休みです。夏休みのイメージは、友達と遊びに行ったり、家族と旅行したり、芸術作品に触れたりするのも、良いでしょう、動物や植物について調べたりすること。田舎に行って色々な体験したりするのもいいでしょう。そんな楽しみがあるのが夏休みのイメージかななんて思います。
しかし、学生にっとっては、授業が止まり、勉強出来る大切な時期でもあります。ましてや、受験生は尚更です。
夏期講習を最大限利用し、自分の苦手なところを徹底的にやって、克服しましょう!ノーバスは、1対1だから、個人のペースで出来ます。
申込、連絡お待ちしております。
ノーバス大船校
0467-42-7817
今日は、梅雨も中休み。今週は結構梅雨らしく、雨たくさん降りました。個人的にはこの晴れが続くといいですが、田んぼを通ると、稲が喜んでるように見えます。自然には必要なものですね。しかし、降りすぎも困ります。各地で豪雨があり、苦労している人もたくさんいるようです。早く、いつもの生活に戻れることを祈っております。
近くの中学では、来週から、期末テストです。1週間前だけは、頑張ってやっておりますが、雨とは違うので、学習は、日頃からコツコツが基本です。中3生は最近はコツコツやるようになってきました。中1生も、見習ってやるようにしていきたいと思います。
梅雨が明ける頃には、少し成長してるでしょう!
テスト1週間前を迎えて、小さな大船校が生徒でいっぱいです。天気は悪いけど、みんなは気合入ってます。慣れたもので中3生はいつものリズムでやってます。初めての定期テストを迎える中1生は、不安をかかえながらも、手探りしながらも頑張ってます。まだまだ時間あるので、色々アドバイスしていきたいです。
講師K
今週の土日は束の間の晴れですね!
曇りや雨ばかりで沈んでいた気持ちも上向きになる事でしょう。
そんな日は江の島に出かけるのもいいのではないでしょうか?
外に出られる日は外に出て太陽の光を浴びてリラックスしましょう!
10月末の閉室日
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
こんにちは。一段と気温が下がってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。金木犀の香りもしなくなり、冬になったと感じますね。さて、本日11月19日は、良い塾の日です。私自身はこの塾で3年間学ばせて頂きました。質問したことから解法の工夫方法まで丁寧に教えていただき、苦手な科目や学ぶことが楽しいと感じるようになりました。今はこ...
[2025-11-19]
皆さんこんにちは。未だインフルエンザなどが蔓延しており、体調管理が難しい季節となっていますが、いかがお過ごしでしょうか。最低気温も一桁℃になっており、特に朝や夜ではコートなどの厚着をしないと震えるほど寒いですよね。朝布団から出るときも嫌な気持ちになると思います。この寒さに打ち勝つためには寒さに慣れることが必要です。何も...
[2025-11-17]
みなさんこんにちは!もうすっかり寒くなり、おでんや鍋などが美味しい季節になってきましたね。最近は紅白歌合戦に出場するアーティストが発表され、いよいよ一年の終わりが近づいているんだなと実感しました。そう思うと、急にやり残したことがたくさんあるように思えて不思議です。 さて、みなさんは今年の初めに「今年の抱負」や「目標」...
[2025-11-15]
