秋も深まり肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?コロナ禍で受験生は特に不安な日々を送っているとは思いますが、時間は止まってはくれません。また、これから学年が上がるにつれて受験を意識し始める生徒さんもいらっしゃることでしょう。
今のご時世、様々な業種・業界が変化を求められ、対応しきれなかったものは衰退を余儀なくされていきます。自分がこの先なりたいもの・就きたい仕事は何か?またそれは今後の発展が期待できるものなのかを、今一度考えてみてもいいかもしれません。
そのためにも情報収集を怠らないようにしましょう!インターネットは間違いなく無くなりませんし、大量の情報であふれています。自身に必要な情報を取捨選択し、真偽を確かめた上でこれからの進路に役立ててください。
10月は5週目がある為、
10/29(木)〜10/31(土)はお休みとなります。
通常授業が休みとなり自習室も利用できません。
11/2(月)より授業再開となりますので
塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。
ちなみに11/3日の火曜日は祝日ですが、通常授業がございますので、御用がある生徒さんは早めにお知らせください。
また、期間中は業務も休業となり
お問い合わせ、ご連絡等につきましても
11/2(月)16時以降にご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お問合せは
ノーバス大船校
0467-42-7817
16時〜21時
9月終わりから10月にかけて行われた中間テストの結果が出ました!
テスト前の塾は自習に来る生徒さんも多く、
前回のテストから倍以上になった生徒さんもいます
安定して100点近く取って来てくれる生徒さんもいて
塾全体の勉強意欲が上がっているように感じます!!
3年生はすぐ11月にテストがありますが、
復習をよくし出来ない部分が無い状態でテストに挑み、
自己最高得点を目指しましょう!!
お久しぶりです。古谷です。
私は今大学4年生です。大学生活最後の年を遊び倒すためにこの3年間そこそこに頑張ってきて10月から始まる学期ではも週1回のゼミだけになりました。しかし、今年の始めから広がりだしたコロナウィルスのせいで全く遊びに行けず、大学最後の年を自宅で過ごす日々が続いています。この報告だけだと残念に思う方が多いかもしれませんが、この自粛期間のおかげで久々に高校の同級生や後輩と連絡を取ることがあり、最近は特にストレスも無く過ごせています。
最近はかなり緩和されてきていると思いますが、まだまだ以前よりは自粛モードだと思います。皆さんも最近連絡を取っていない人に連絡をしてみるといいと思います。ストレスがかなり改善されると思います。ノーバス大船校に通っていたという生徒の方々も久しぶりに講師の人と話すために立ち寄ってみるのもいいかと思います。(当然感染対策しっかりと行ってですが、、、)
いつでも私たちはお待ちしています!!!!
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]