秋も深まり肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?コロナ禍で受験生は特に不安な日々を送っているとは思いますが、時間は止まってはくれません。また、これから学年が上がるにつれて受験を意識し始める生徒さんもいらっしゃることでしょう。
今のご時世、様々な業種・業界が変化を求められ、対応しきれなかったものは衰退を余儀なくされていきます。自分がこの先なりたいもの・就きたい仕事は何か?またそれは今後の発展が期待できるものなのかを、今一度考えてみてもいいかもしれません。
そのためにも情報収集を怠らないようにしましょう!インターネットは間違いなく無くなりませんし、大量の情報であふれています。自身に必要な情報を取捨選択し、真偽を確かめた上でこれからの進路に役立ててください。
10月は5週目がある為、
10/29(木)〜10/31(土)はお休みとなります。
通常授業が休みとなり自習室も利用できません。
11/2(月)より授業再開となりますので
塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。
ちなみに11/3日の火曜日は祝日ですが、通常授業がございますので、御用がある生徒さんは早めにお知らせください。
また、期間中は業務も休業となり
お問い合わせ、ご連絡等につきましても
11/2(月)16時以降にご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お問合せは
ノーバス大船校
0467-42-7817
16時〜21時
9月終わりから10月にかけて行われた中間テストの結果が出ました!
テスト前の塾は自習に来る生徒さんも多く、
前回のテストから倍以上になった生徒さんもいます
安定して100点近く取って来てくれる生徒さんもいて
塾全体の勉強意欲が上がっているように感じます!!
3年生はすぐ11月にテストがありますが、
復習をよくし出来ない部分が無い状態でテストに挑み、
自己最高得点を目指しましょう!!
お久しぶりです。古谷です。
私は今大学4年生です。大学生活最後の年を遊び倒すためにこの3年間そこそこに頑張ってきて10月から始まる学期ではも週1回のゼミだけになりました。しかし、今年の始めから広がりだしたコロナウィルスのせいで全く遊びに行けず、大学最後の年を自宅で過ごす日々が続いています。この報告だけだと残念に思う方が多いかもしれませんが、この自粛期間のおかげで久々に高校の同級生や後輩と連絡を取ることがあり、最近は特にストレスも無く過ごせています。
最近はかなり緩和されてきていると思いますが、まだまだ以前よりは自粛モードだと思います。皆さんも最近連絡を取っていない人に連絡をしてみるといいと思います。ストレスがかなり改善されると思います。ノーバス大船校に通っていたという生徒の方々も久しぶりに講師の人と話すために立ち寄ってみるのもいいかと思います。(当然感染対策しっかりと行ってですが、、、)
いつでも私たちはお待ちしています!!!!
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]
雷雨や台風などが多く発生し、気温が低くなる日も増えましたが、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。 明々後日の9月15日は敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんへ手紙や贈り物を用意しましょう。贈り物にはお菓子やお花などが良く選ばれます。 敬老の日は2002年までは9月15日に固定されていましたが、2003年以降はハッピ...
[2025-09-12]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]