僕自身も中学受験を経験していますが、中学受験は塾により進め方が大きく変わります。
武蔵小杉付近では早稲田アカデミーやSAPIX・日能研に通う生徒が多いですが、どの塾にも特徴があります。
毎年の事ですが場所柄なのか 『SAPIXに通っているが算数がついていけない』 などの相談を受けることも多いです。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校では、SAPIXのクラスアップ対策、授業や宿題に対してのサポートを生徒1人に先生1人の授業で行っています。
生徒1人1人の状況に応じて、デイリーや基礎トレのフォローやマンスリーテスト・組み分けテスト・サピックオープンなどのテスト対策などを行っています。
SAPIXに通っていて授業進度などでお困りの方は、無料体験授業などを受けてみて頂けたらと思います。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
TEL:044−431−1386
川崎市中原区新丸子東2−926 ユタカビル5F
担当:佐久間まで
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...
[2025-06-07]
夏期講習 受付スタート! ノーバスの完全1対1指導で、苦手を克服しよう! | |
実施期間 | 2025年06月07日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 |
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。 日本大学付属校及び提携校で実施される「基礎学力到達度テスト」は、内部進学を希望される生徒にとって非常に重要な試験です。 このテストの特徴は以下のとおりです: 〇高校の教科書内容から出題される、標準レベルの学力試験〇国語・英語・数学(または選択科目)において、基礎力と実戦力の両...
[2025-06-17]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。1学期期末テストは、1学期の学習成果を問われる重要な機会です。 特に内申点への影響が大きく、進路選択や推薦入試に直結するため、計画的な準備が不可欠です。 「中間テストで思うような結果が出なかった」 「提出物やワーク管理がうまくいかなかった」 という生徒の皆さんにとっても、この...
[2025-06-12]
ノーバス武蔵小杉校では7月5日(金)に第1回漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】7月4日(金) 5・6・7・8・9・...
[2025-05-28]