個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の鈴木です。
公立高校前期入試お疲れさまでした。
合格だった人、おめでとうございます!!
残念ながら不合格だった人は後期入試まであと少しです。
落ち込んでる暇はありません。
4月からの3年間のために全力で勉強しましょう!!
ここまで来たら気持ちで勝ちましょう!!
では、今日の本題に入りたいと思います。
皆さんはいつもどこで勉強していますか?
家と答えた人!!
とーっても尊敬します!!
私は家だとどうしても100%の力で勉強できないんです…。
じゃあどこで勉強しているかと言うと、高校生の頃は塾の自習室でした。
今は学校の自習室かカフェです。
自習室は雰囲気がモチベーションを上げてくれるんです。
以前テレビで
「自分の部屋と図書館、リビング、程よく雑音があるファミレスの中のどの場所で勉強をするのが一番いいのか」
という検証をしていました。
どこが良いと思いますか?
結果は“程よく雑音があるファミレス”でした。
人間って程よい雑音があった方が集中できるみたいです!!
じゃあリビングは?って思いますよね。
リビングは自分に関係がある情報が飛び交っているからダメみたいです。
この結果は人それぞれかもしれません。
だから自分で集中できる場所を探してみることが大事なんです。
集中して勉強をすることができるのはノーバスの自習室でも一緒です。
効率悪い場所で長時間勉強するのは時間がもったいないです!!
効率よく勉強して残った時間でたくさん遊びましょう!!
もちろん遊ぶのは“勉強してから”が前提ですよ!!(笑)
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]