個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の鈴木です。
公立高校前期入試お疲れさまでした。
合格だった人、おめでとうございます!!
残念ながら不合格だった人は後期入試まであと少しです。
落ち込んでる暇はありません。
4月からの3年間のために全力で勉強しましょう!!
ここまで来たら気持ちで勝ちましょう!!
では、今日の本題に入りたいと思います。
皆さんはいつもどこで勉強していますか?
家と答えた人!!
とーっても尊敬します!!
私は家だとどうしても100%の力で勉強できないんです…。
じゃあどこで勉強しているかと言うと、高校生の頃は塾の自習室でした。
今は学校の自習室かカフェです。
自習室は雰囲気がモチベーションを上げてくれるんです。
以前テレビで
「自分の部屋と図書館、リビング、程よく雑音があるファミレスの中のどの場所で勉強をするのが一番いいのか」
という検証をしていました。
どこが良いと思いますか?
結果は“程よく雑音があるファミレス”でした。
人間って程よい雑音があった方が集中できるみたいです!!
じゃあリビングは?って思いますよね。
リビングは自分に関係がある情報が飛び交っているからダメみたいです。
この結果は人それぞれかもしれません。
だから自分で集中できる場所を探してみることが大事なんです。
集中して勉強をすることができるのはノーバスの自習室でも一緒です。
効率悪い場所で長時間勉強するのは時間がもったいないです!!
効率よく勉強して残った時間でたくさん遊びましょう!!
もちろん遊ぶのは“勉強してから”が前提ですよ!!(笑)
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]