こんにちは。ノーバスの沙魚川です。
3学期制の学校では、今週末から7月上旬ごろにかけて1学期期末テストが実施されます。
テストの当日、皆さんはどのように過ごしていますか? 最後のチェックを必死でする人もいれば、悪あがきを諦めてジタバタしない人もいます。テスト前の教室を見渡すと本当に色々なタイプの人がいますが、結論から言えばテスト当日の過ごし方や意識の持ち方でテストの点数を底上げすることができます(もちろんテスト前日までにテスト勉強をやっていればですが)!
今日は「点数を伸ばすためのテスト当日の過ごし方」を紹介します。
テスト当日の過ごし方
ポイント1: 早起き
テスト当日の朝はいつもより1時間早く起きて、ザッとノートや問題集を読み直す程度の勉強をします。問題を解いたり手を動かして書いたりする必要はありません。間違ってしまった問題、テスト勉強で何度か反復してできるようになった問題を中心に目を通してください。
早く起きるには前の晩に早く寝る必要があります。よって先日の夜は早めに勉強を切り上げましょう。(一夜漬けは絶対にNG。テストの前半で集中力が尽きてしまいます。)
ポイント2: 通学中は頭の中でイメージトレーニング
学校まで歩きながら頭の中で重要なワードを思い出し「あれは確かこういう意味だったな?」と考えたり、数学の計算問題を解けている自分の姿を想像したりします。
頭の中でクイズ形式の問題を出し、その答えを導き出すのも効果的でしょう。分からなくなったり思い出せなくなったりで不安に思う箇所があれば、学校に着いてすぐに確認します。
ポイント3: 休み時間は最終確認
テスト直前の休み時間は、最終確認の時間です。ノートなどを軽く見直しておきましょう!重要な単語などがしっかり頭に入っているかも確認してください。10分ほどの時間でも、ここはとても重要な時間だと思います。
では最後まで諦めずにテストに取り組んでくださいね。よい結果を楽しみにまっています!
まだ入塾されていない皆さんへ [2022-06-23]
まだ入塾されていない皆さんへ [2022-06-16]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...
[2025-09-10]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]
ノーバス武蔵小杉校では、これまで多数の香蘭生を指導してきました。 香蘭女学校は、伝統と実績を兼ね備えた人気校。 その魅力の理由は、次の3点にあります 【香蘭女学校が選ばれる理由】 @ 武蔵小杉駅から電車で約15分、アクセス良好(最寄り駅:旗の台) A 立教大学への推薦枠が、在籍生徒分全員分用意されている B...
[2025-08-20]