こんにちは、ノーバス武蔵小杉校の鮎川と申します。
ノーバスの生徒も高校の進路が決まり始めてうれしく思います。
「受験も終わったしちょっとゆっくりするか・・・」
と考えている中学3年生の皆さん!
気持ちを完全に落ち着かせるのはまだ早いですよ!!
2月の頭には学年末テストがありますね。
「受験には関係ないでしょ」
確かに今までのテストに比べて高校受験に対しての意味合いは薄いかもしれません。
それでもテストはテストです!
テストだから頑張って勉強する。
この考えが染みついていないと高校に行ってから必ず苦労します。
この意識を身に付けるために、最後までしっかりと勉強してより良い結果を目指しましょう!
【お問い合わせ】
TEL:044-431-1386
担当:鮎川(あゆかわ)
今朝は冷え込みましたが、神奈川周辺は大きく天気が崩れず良かったです。
明日は今日よりも暖かくなる可能性が高いですが、上着を多くはおる、カイロを貼っていく等、体温調節には十分に気を配ってください。
また、センター試験を2日とも受ける生徒は明日の試験が、そうでない生徒も私立の一般試験が控えているので、今日の試験はそれとして気持ちを左右されないように注意しましょう。
試験はもちろん緊張すると思いますが、緊張感を楽しむくらいの気持ちで頑張ってください!!
こんにちは、ノーバスの鮎川です。
いよいよセンター試験が一週間後に迫ってきました。
そこで、受験生には試験当日、試験開始前に是非やってみてもらいたいことがあります。
試験前は必ず試験科目に頭を慣らしておきましょう。
当日はもちろん朝が早く、人によっては頭が回りづらくなる人もいるかと思います。
なので例えば、数学の2次方程式等の簡単な計算問題、英語の簡単な長文、社会の一問一答などを試験前に取り組みましょう。
ポイントは 「簡単」 ということです。あくまで頭を慣らすことが目的です。難しい問題はなるべく避けて簡単な問題を多く解きましょう。
参考にしてみて下さい。
【お問い合わせ】
TEL:044-431-1386
担当:鮎川(あゆかわ)
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...
[2025-09-10]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]
ノーバス武蔵小杉校では、これまで多数の香蘭生を指導してきました。 香蘭女学校は、伝統と実績を兼ね備えた人気校。 その魅力の理由は、次の3点にあります 【香蘭女学校が選ばれる理由】 @ 武蔵小杉駅から電車で約15分、アクセス良好(最寄り駅:旗の台) A 立教大学への推薦枠が、在籍生徒分全員分用意されている B...
[2025-08-20]