こんにちは、ノーバス武蔵小杉校の鮎川と申します。
ノーバスの生徒も高校の進路が決まり始めてうれしく思います。
「受験も終わったしちょっとゆっくりするか・・・」
と考えている中学3年生の皆さん!
気持ちを完全に落ち着かせるのはまだ早いですよ!!
2月の頭には学年末テストがありますね。
「受験には関係ないでしょ」
確かに今までのテストに比べて高校受験に対しての意味合いは薄いかもしれません。
それでもテストはテストです!
テストだから頑張って勉強する。
この考えが染みついていないと高校に行ってから必ず苦労します。
この意識を身に付けるために、最後までしっかりと勉強してより良い結果を目指しましょう!
【お問い合わせ】
TEL:044-431-1386
担当:鮎川(あゆかわ)
こんにちは ノーバスの鮎川です。
本日1月20日は大寒ですね。
確かに寒いです!
ここ最近インフルエンザが流行って学級閉鎖になった!
なんていう話も聞きましたが、皆さんは体調を崩されたりしていませんか?
特に受験生にとっては大切な時期になりますので、体調管理も1つの受験対策だと思って、十分に気を付けて過ごしましょう。
今週末、今月末に試験がある方も、2月に試験を控えている方もいらっしゃると思いますが、寒さに負けずに頑張りましょう!
皆さんにはまだまだ伸びしろがあるはずです。一日一日を大事に過ごしましょう。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...
[2025-09-10]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]
ノーバス武蔵小杉校では、これまで多数の香蘭生を指導してきました。 香蘭女学校は、伝統と実績を兼ね備えた人気校。 その魅力の理由は、次の3点にあります 【香蘭女学校が選ばれる理由】 @ 武蔵小杉駅から電車で約15分、アクセス良好(最寄り駅:旗の台) A 立教大学への推薦枠が、在籍生徒分全員分用意されている B...
[2025-08-20]