こんにちは!
個別指導塾ノーバス・センター北校の岩井です。
センター北校の近くに
横浜市歴史博物館があるのを知っていますか?
知っているけど行ったことはないという人も
多いのではないでしょうか?
実は、私もその1人です(^_^;)
で、せっかく近くにあるのだからと
ちょっと調べてみたら
展示物だけではなく
なにやら面白そうな企画展もやっていました。
この企画展、毎日ではなく
主に日曜日に期間限定で行っているみたいです。
例えば、今の期間は
「遺跡を掘ろう!」
展示室の中に遺跡が出現! スコップを片手に掘ってみよう。
何が出てくるかな?
出てきたモノから何がわかるか、考古学者に聞いてみよう!
「遺跡に行こう!」
VR体験 展示室にいながらにして
日本の有名遺跡をVR(ヴァーチャルリアリティ)で体験しよう!
と、このように
リアルとバーチャルで遺跡を体験する企画になっていて
とても楽しそうです。
7月からの企画展の予定は
昭和40年頃の茶の間の再現や
生活道具の移り変わりを紹介する展示のほか
石臼やポンプ、ダイヤル式電話、蚊帳等の体験ができるそうです。
(体験メニュー内容は変更となる場合も有)
そして、展示物も
原始時代
(ナウマンゾウの頭骸骨やヤベオオツノジカの角が置かれていたり…)
から、近現代まであり、楽しく歴史を学べる博物館だと思います。
詳細は
【横浜市歴史博物館】のホームページで
確認してみてくださいね。
さて
センター北校は
今なら
無料体験授業が4回分と
自習スペースも
1か月間使い放題です!
どうぞお気軽にお問合せください!
教室お休みのお知らせです。3/29(土)〜3/31(月)の期間は教室がお休みとなります。通常授業が休みとなり、自習室も利用できません。4/1(火)より授業再開となりますので塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。また、期間中にありましたお問い合わせ、ご連絡等は4/1(火)15時以降にご連絡させていただきま...
[2025-03-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。今日は神奈川県の公立高校の合格発表日でした。中3のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!今年、合格した高校は…横浜翠嵐高等学校、市立東高等学校、県立川崎高等学校、生田東高等学校、朋優学園高等学校、桐蔭学園高等学校、駒澤大学高等学校、多摩大学目黒高等学校、...
[2025-02-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。2/1から始まりました中学受験合格のご報告です!小6のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!合格した中学校は…青山学院横浜英和中学校、横浜雙葉中学校、山脇学園中学校、玉川学園中学校、大妻多摩中学校、聖園学院中学校、玉川聖学院中学校、横浜隼人中学校等おめで...
[2025-02-05]