こんにちは!
個別指導塾ノーバスセンター北校の岩井です。
クリスマスも終わり
寒さが厳しくなるこの時期
受験生は特に健康管理に気を付けてくださいね。
さて、私事になりますが、
明日、息子が一人暮らしをするために
家を巣立っていきます。
約24年間、母親の私にとって、
時には息子、時には恋人、時には先生の様な存在でした。
そばにいることが当たり前でしたので、
明日からはここには帰って来ないのかと思うと
たまらなく寂しく、私はそれに耐えられるか・・・涙
そして、
息子へ教え忘れていることは無いか
伝えきれているか と、
頭をフル回転させて空回りしている私がここにいます。
私自身がいつも言っている
「教えるのでは無く、本人が失敗して覚えるのが一番」
だというのもわかっちゃいるけど、
どうしても転ばぬ先の杖を出そうとしてしまっているんです。
でもこの転ばぬ先の杖は
余計なお世話。その子のためにはならないんですよね。
これは勉強にしても
答えを教えてあげるのは簡単だし、
やり方を教えてあげるのも出来るけど、
本当はそれではダメなんです。
その時はわかった気になるのですが、
いざ自分で解いてみると、あれ?となり、
教えてもらったこともだいたい抜けていることが多いんです。
自力で解けるようにさせ、それを定着させる。
それには
「考えさせ、間違えさせ、気づかせる。そして繰り返しやらせる。」
これが大事なのです。
教えないことが本当は一番大事なのですよね。
さてセンター北校では
自習コーナーが使い放題です!
通常授業も自習コーナーも
年内は 12月28日まで
年明けは 1月 4日から 始まります!
教室お休みのお知らせです。3/29(土)〜3/31(月)の期間は教室がお休みとなります。通常授業が休みとなり、自習室も利用できません。4/1(火)より授業再開となりますので塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。また、期間中にありましたお問い合わせ、ご連絡等は4/1(火)15時以降にご連絡させていただきま...
[2025-03-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。今日は神奈川県の公立高校の合格発表日でした。中3のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!今年、合格した高校は…横浜翠嵐高等学校、市立東高等学校、県立川崎高等学校、生田東高等学校、朋優学園高等学校、桐蔭学園高等学校、駒澤大学高等学校、多摩大学目黒高等学校、...
[2025-02-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。2/1から始まりました中学受験合格のご報告です!小6のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!合格した中学校は…青山学院横浜英和中学校、横浜雙葉中学校、山脇学園中学校、玉川学園中学校、大妻多摩中学校、聖園学院中学校、玉川聖学院中学校、横浜隼人中学校等おめで...
[2025-02-05]