こんにちは!
個別指導塾ノーバスセンター北校の岩井です。
さて前回の続きです(^^)
子どもが
自分で考えて行動できる子にする言葉がけとは...
まずは、
その時の子どもの気持ちに寄り添ってあげるのが大事です。
上から目線をやめて同じ目線になってあげてくださいね。
人間は承認欲求がとても強いので
「そうだよね」
「よくわかるよ」
と、まずは子どもの気持ちに共感してあげて
そのあと
「でも○○で大丈夫かな?」のように
子ども自身に考えさせるような言葉をかけてあげてみてください。
くれぐれも
親が答えを言わないように
命令口調にならないようにするのが大切です。
子育てで大事なのは「承認」と「傾聴」です。
逆に
「否定」「命令」では自立心は育ちません。
「否定」は、自己肯定感ややる気の損失を生み
「命令」は、依存心や反抗心を高めてしまいます。
自分で考えて行動できる子になって欲しいのであれば
まずは気持ちに寄り添って
そしてたくさん聴いてあげてくださいね。
この聴く「傾聴」は具体的にどのような聴き方がいいのでしょうか?
この続きはまた次回に…
さてセンター北校は
自習スペースが使い放題です!
どんどん活用してくださいね!
◎お問い合わせ・ご相談は…
ノーバスセンター北校
:045-517-3177
教室お休みのお知らせです。3/29(土)〜3/31(月)の期間は教室がお休みとなります。通常授業が休みとなり、自習室も利用できません。4/1(火)より授業再開となりますので塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。また、期間中にありましたお問い合わせ、ご連絡等は4/1(火)15時以降にご連絡させていただきま...
[2025-03-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。今日は神奈川県の公立高校の合格発表日でした。中3のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!今年、合格した高校は…横浜翠嵐高等学校、市立東高等学校、県立川崎高等学校、生田東高等学校、朋優学園高等学校、桐蔭学園高等学校、駒澤大学高等学校、多摩大学目黒高等学校、...
[2025-02-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。2/1から始まりました中学受験合格のご報告です!小6のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!合格した中学校は…青山学院横浜英和中学校、横浜雙葉中学校、山脇学園中学校、玉川学園中学校、大妻多摩中学校、聖園学院中学校、玉川聖学院中学校、横浜隼人中学校等おめで...
[2025-02-05]